色々感じた休日

manmadaisuki

2017年01月09日 16:34

こんにちは  なかむらあゆみです

3連休は みなさんいかがお過ごしでしたか~


私は色々感じた休日となりました

初日は阿蘇の温泉に行く途中で 追突事故にあい

けがはありませんでしたが 温泉は断念

自分で気を付けていても事故はおこるということ

車の運転を 今一度見直すきっかけにもなりました



そして夜に放送された

ばっちゃん~子供たちが立ち直る居場所~

元保護司の ばっちゃんが自宅を開放し

色んな問題を抱えた子供たちの相談にのり食事も提供している

腹が減るから悪さをする  ばっちゃんは そう話してました




そして次の日観に行った映画

さとにきたらええやん


こどもの里のドキュメント
生活が不安定な子供 親たちのサポート
短中期的な宿泊 緊急一時保護 生活の場も提供されている




そんでもって年末年始に読み直していた

佐藤初女さんの本




どれも形は少しずつ違うんだけど

根本的なことは  きっと同じだな~なんて考えてました


そして食が切り離せないのも事実

昔は 近所の世話焼きおばちゃんやらが自然と

それらを担ってたのかもしれませんね



私も 母が頑張って働き

体をこわして 一人になったとき

近所の おばちゃんが  風呂入りにおいで~やら

ご飯をもってきてくれたり。。。

もう20歳だった私にも 優しくしてもらった思い出があります

そんときの彼氏が いっちょんつまらんかったことも 思い出した  笑

今日は成人式ということもあり

そんなころを思い出したりしちゃった休日



私にも家族ができ

昨日は旦那の誕生日で焼肉

予想以上に高くて  笑

力いっぱい食べる旦那に  ちょっといらつく 笑



最終日は  リベンジ温泉で

貸し切り状態の  ご褒美まで頂きました


かいがいしく子守をする娘と

仮面ライダーの勉強が熱心な息子




一生懸命 暮らします



~イベントご案内~

★1月19日(木)  できるしこだよ全員集合
     菊陽町さんふれあ  10時~15時
     入場無料  出店  出演受付中


★1月23日(月)  貴婦人会  発達講座  定員になりました


★3月5日(日)  いただきますみそをつくるこどもたち 上映会
     詳細はこちらから



関連記事