保育園さんにて味噌作り

manmadaisuki

2017年06月14日 08:20

こんにちは  なかむらあゆみです

先日 保育園さんにて お味噌作りでした~

季節は夏にむかっていますが

お味噌作りは 夏でもOK

出来上がりが早いので 夏仕込みも人気です~



子供たち 頭がぶつかったり

たらいが どんどんずれちゃうくらい

一生懸命に 大豆と麹と塩を感じていました

味噌の材料は この3つ  とってもシンプル~



大抵  肘まで  大豆になっちゃいます

洗ったら  つるつるかも~



樽に投げ入れて 平らにしたら 後は待つばかり~




出来上がりが楽しみですね

作るのも  楽しいですが

育っていく味噌を観察したり

完成したら  どんな風にして食べるか想像したり

出来たら  みんなで 食べて。。。

お味噌作りは  楽しみいっぱいです



よかあんばいJAPAN 味噌巡業中~

保育園 幼稚園 学校  サークル 地域イベントなどへ

お味噌作り  みそcute作りに お伺いしています


最近は  学校の レクレーションご依頼が増えてきており嬉しい限りです

お問い合わせは お気軽に  yokaannbai.japan@gmail.com  中村まで






イベントご案内



6月22日(木)できるしこだよ全員集合

6月25日(日)あいぽーと文化祭

7月18日(火)糠床作り

7月25日(火)夏休み企画

随時受付中味噌巡業







関連記事