夏夏味噌味噌

manmadaisuki

2017年07月09日 06:47










こんにちは  なかむらあゆみです


先週は 我が家の夏 味噌仕込みをしました~

昨年 収穫祭に参加した

阿蘇の  みさを大豆100パーセントの  贅沢な味噌を仕込みましたよ♪





我が家の7歳 3歳は もう  慣れたものでして

大豆を煮ている香りから

今日は  味噌はじまるなって感じるようです


潰してて感じる みさを大豆の粘り

味噌の材料は  シンプルなので

大豆を変えたり 塩を変えたりするだけで  仕上がりもまた変化する

これも  手作りの楽しみですね




私も  私も  大合唱です  笑

潰した大豆に  塩と麹を混ぜたものを  更に投入





味噌玉を作って  樽に投げ入れる!!

やる気満々です



入れたら  表面を平らにする

小さい  母ちゃん  大活躍です  笑








後は  待つのが  お仕事~

若い味噌は  みそ汁に

熟成味噌は  きゅうりにつけて 



味噌の保管場所が  欲しい~  冷蔵庫を七夕に追加しとけばよかった!!

そんなこんなな味噌作り


材料も 作業も  シンプルです

夏休みに  みんなで  作りませんか~ 




好評の よかあんばいJAPANカレンダー7月はこちら!!




イベントご案内

8月3日(木)できるしこだよ全員集合

  ★菊陽町さんふれあ  10時~15時  入場無料
  ★お子様連れでも楽しめる マルシェ
  ★ハンドメイド スイーツ  ワークショップ  ステージイベント
  ★出店  出演も受付中


7月18日(火)糠床作り

  ★大分から 糠床王子がやってきます
  ★お子様連れOK  残席5組

7月25日(火)夏休み企画

  ★小学生向けの夏休みイベント
  ★宿題 生活支援ワークなどなど
  ★食事つき  大人はゆるっとできます
 

随時受付中味噌巡業

  ★味噌作り  味噌CUTE作り 体験できます
  ★出張開催なので  どこへでも行きます
  ★保育園  幼稚園 地域  ママの集まりなどOK
  ★予算など  お気軽にご連絡ください

随時受付中  飾り巻き寿司レッスン

  ★お弁当  パーティーにぴったりの飾り巻き寿司
  ★5名さまより  出張レッスン開催中













イベント情報などを配信!! お友達追加よろしくお願いします


関連記事