七草粥で 人のご縁に感謝
こんにちは 今年は 伝承をテーマに!!
みんなのヨリドコロに♪ なかむら あゆみです
年明けたら早いもので 明日は 7日
人日の節句 七草粥の日です
お正月 ご馳走を食べすぎて
疲れた胃腸に優しい 七草粥
あ~ やっぱり先人の知恵って すごいなって
にやにやしてしまいます
せり なずな 御形 繁縷 仏の座 すずな すずしろ
子供の時に 一生懸命憶えた 記憶があります 笑
伝統食や 伝統行事を学びだして
もっと身近に 感じるようになりました
はじまりは いつからかとか 調べると
どの行事も 中国との絡みが やっぱり多いですね
歴史の勉強なんて 大嫌いで 全くやらなかったんですが
歳を重ねたせいもあるでしょうが
色んな切り口から 入ると また違うのかもしれませんね~
人日の節句
新たな年の人間関係を考える日 とも言われるそうで
ご縁に感謝し 無病息災を願い 楽しい食事会なんてのもいいのかも
とはいえ 七草粥は 子どもには。。。笑
2016年イベント
かんたん便利~みそ丸作り
★みそ丸作り
★1月7日(木) 10時~12時
★菊陽町自宅にて 参加費2500円
★持ち帰り 味噌丸 おやつタイム付
★お子様連れOK
貴婦人会 新春イベントは 書初め!!
★貴婦人会 新春書初め ぜんざい交流会
★1月18日(月) 10時~13時
麻生田コミュニティーセンター 参加費500円
筆ペン持参ください
★お子様連れOK
自然料理家 田町まさよさんをお招きしています!!
★自然料理家 田町まさよさん ミキの会
★1月21日(木) 10時~13時
菊陽町自宅にて 参加費 3500円
★持ち帰り ミキ
★お子様連れOK
人気のお味噌作りです!!
★手前味噌作り
★1月28日(木) 10時~12時
★菊陽町自宅にて 参加費3000円
★持ち帰り味噌 おやつタイム
★お子様連れOK
節分にむけて 鬼の巻き寿司作り~
★鬼さん巻き寿司
★1月29日 2月2日 10時~12時
★菊陽町自宅にて 参加費3000円
★巻き寿司1本 おやつタイム付
★お子様連れOK
今年のバレンタインは 味噌丸で!!
★味噌丸バレンタイン
★2月13日(土) 10時~12時
菊陽町施設にて
★
★お子様連れOK
ご予約 お問い合わせは お気軽に♪
メールフォーム
関連記事