伝承屋なかむら? 笑
こんにちは 伝承をテーマに!!
伝承屋 なかむら~ なんていいかもって思ってます 笑
寒さが増してきた最近は
野菜を 干しては にやついています
何度が 干し野菜もチャレンジしてきましたが
今年が1番よかごたる~
伝承をテーマにしていますが
昔のものを 現代に全て 再現しようなんてのは思っていません
時代背景も違うし 環境も違う
私としては 行事食や 伝統食の意味を伝えて
未来の子供たちにも 日本って 自分の生まれた国って
素晴らしいんだなって 誇りに思ってもらえたらと思っています
自国をしることは 自分を知ることにも繋がるでしょうし
そこがあるからこそ グローバルに生きていけるのかな~
私は 両親も共働きでしたし
ばあちゃんと暮らしたことも 色んなことを伝授してもらったことも
ないんで 独学なんですが
リレーのバトンは 誰だっちゃよかろうと!!
色んな人と関わるきっかけにも なるだろうと!!
なんでん よかごつ 考えてます
干した野菜は 小分けにして 冷凍庫へ~
寒い時期も 楽しむ!! これも伝承かな
2016年イベント
貴婦人会 新春イベントは 書初め!!
★貴婦人会 新春書初め ぜんざい交流会
★1月18日(月) 10時~13時
麻生田コミュニティーセンター 参加費500円
筆ペン持参ください
★お子様連れOK
自然料理家 田町まさよさんをお招きしています!!
★自然料理家 田町まさよさん ミキの会
★1月21日(木) 10時~13時
菊陽町自宅にて 参加費 3500円
★持ち帰り ミキ
★お子様連れOK
人気のお味噌作りです!!
★手前味噌作り
★1月28日(木) 10時~12時
★菊陽町自宅にて 参加費3000円
★持ち帰り味噌 おやつタイム
★お子様連れOK
節分にむけて 鬼の巻き寿司作り~
★鬼さん巻き寿司
★1月29日 2月2日 10時~12時
★菊陽町自宅にて 参加費3000円
★巻き寿司1本 おやつタイム付
★お子様連れOK
バレンタインは味噌丸で♪
★みそ丸作り
★2月13日(土) 10時~12時
★菊陽町南部町民センター 参加費2000円
★持ち帰り 味噌丸
★お子様連れOK
ご予約 お問い合わせは お気軽に♪
メールフォーム
関連記事