お弁当の日

manmadaisuki

2016年01月20日 21:16

こんにちは  伝承をテーマに!!

みんなで子育て ママのヨリドコロに♪

なかむら  あゆみです


先日 保育園の お弁当の日でした~

息子のリクエストは カエルの巻き寿司

ウィンナー から揚げ  ばあちゃんの  座禅まめ


我が家の から揚げは 鶏の胸肉なんですが

間違って解凍してしまい  のっぺに入れるような

皮の多い かための肉。。。

どうにか  やわそうな部分を弁当に入れました  笑



迎えにいくと  先生が 

ちょっと  お肉が苦手だったのか 食べるのに時間がかかって

でも  残さずに食べてましたよ~  とのこと


息子よ  ごめん 
 笑


帰りの車で 息子に話をきくと

昼寝ぎりぎりまで 一人で食べていた

あごが 痛くなったと、、、

でも ママが作ってくれたから残したくはなかった



あ~  泣いちゃいそうでした





お弁当の日といえば

今週 弁当の日に力を入れられている

稲益先生の講演会がありますよ~


私は 昨年講演会に行きましたが

とっても 学びの多い時間でした

自分の弁当は自分で作る

日の丸だろうが  ミートボールだけだろうが 何でもよい


この話を 子供さんに関わっている方にお話したら

素敵な取り組みだけど

給食ありきの家庭もある 家庭の状況も 色々あるから

難しいこともあると  お話されてました


確かに。。。


じゃ~ なんとんつくれん家庭科の授業をせんで みんなで

マイ弁当を作ればいいのかもな~

さ~ この材料で  お好きなものを作りましょ♪  みたいなね♪

そんな授業だったら 楽しかったのにな  笑


2016年イベント

人気のお味噌作りです!!

★手前味噌作り
★1月28日(木) 10時~12時
★菊陽町自宅にて 参加費3000円
★持ち帰り味噌 おやつタイム
★お子様連れOK






節分にむけて 鬼の巻き寿司作り~

★鬼さん巻き寿司
★1月29日 2月2日 10時~12時
★菊陽町自宅にて 参加費3000円
★巻き寿司1本 おやつタイム付
★お子様連れOK






バレンタインは味噌丸で♪

★みそ丸作り
★2月13日(土) 10時~12時
★菊陽町南部町民センター 参加費2000円
★持ち帰り 味噌丸 
★お子様連れOK






貴婦人会2月はスリランカカレー!!


★貴婦人会 イベント
★2月19日(金) 10時~12時
菊陽町

★お子様連れOK







今年も開催 チャリティーマルシェ!!


★チャリティーマルシェ
★3月10日(木) 10時~14時
菊陽町さんふれあ
★ベビマ ハイハイ競争 音楽ライブ ハンドメイド フード 癒しブース
★お子様連れOK











ご予約 お問い合わせは お気軽に♪メールフォーム

関連記事