はさみに想う子供の成長

manmadaisuki

2017年05月16日 16:00

こんにちは  なかむらあゆみです

毎日なんやかんやしていますが

今日は 来月開催の あいぽーと文化祭の会議に参加してきました♪

よかあんばいJAPANは オープニングアクト

味噌ダンスを お披露目予定です

一緒に踊ってくれる仲間も募集中ですので

みなさま ぜひご参加くださいね




夕方涼しくなってからは

今年は 頑張ってるお庭~

慣れない 鍬で 手には豆ができましたが

素人なりに  なんとか完成しました

後半分したいんですけどね、、、






子どもたちといえば

息子は 運動会の練習も始まり

宿題もどうにかやっています  笑

新しいお友達もできたみたいで 帰宅後の生活もエンジョイ中



娘は  まだまだ慣れない園生活ですが

帰宅後  園での様子も沢山話してくれるようになりました♪

そんな娘の成長を感じた一コマを紹介


はさみの 持ち手  柄の方を私に向けて渡してきたんです

その時の顔が  ま~ どや顔満載といいますか

にんまりとした  自信に満ち溢れている顔でして

なんだか  ほっこりした時間でした

色々あるけど  1歩1歩 子供なりに成長をしていること

それは  誰でもない  我が子の1歩だということ

バタバタな子育て珍道中ですが

それを感じた自分にも  自画自賛で 丸だと思っています




さ  キレイ事じゃない夕方からが待っていますが

ビールの楽しみもあるし

いっちょ  頑張るぞ~





来月開催の あいぽーと文化祭

あいぽーと文化祭では

一緒に 踊ってくれる みそダン仲間も募集しています



動画で自主練してね♪こちらから


ダンスも完成 新役員さんの味方  味噌巡業  笑




早速 学級レクレーションのご依頼のご連絡がありましたよ~

学校 保育園 幼稚園 サークル 地域などへ

味噌作り  みそまる作りを 出張しています


ご予約  ご依頼は yokaannbai.japan@gmail.com  中村まで~








そして  地元 菊陽町で

講座を2つ 開催できることになりました~

三里木町民センター&武蔵丘コミュニセンター

こちらは  子育てママ向けの毎月 楽しいイベントです

お申込み  問い合わせは  各センターへお願いします


毎月のお楽しみといえば  できるしこ!!

☆5月25日(木)できるしこだよ全員集合~春祭り


新年度最初の  できるしこだよ全員集合です





そして  よりどころ オープンは  6月110日(土)です


関連記事