スポンサーサイト
★ひご☆てまリズム★
2011年12月31日
大晦日
今年一年どんな 年でしたか
ワタクシは ご縁に感謝の 一年でした
みなさま ありがとうございました
来年も 今年以上に 頑張って 沢山の笑顔に出会えるのを
楽しみにしてます
よいお年を
1月の お教室の募集も よろしくお願いいたします☆
ひご☆てまリズム
中村あゆみ

今年一年どんな 年でしたか

ワタクシは ご縁に感謝の 一年でした

みなさま ありがとうございました

来年も 今年以上に 頑張って 沢山の笑顔に出会えるのを
楽しみにしてます

よいお年を

1月の お教室の募集も よろしくお願いいたします☆


中村あゆみ

★募集☆1月のベビマ教室★
2011年12月30日
こんにちは 師走で忙しいなか すみません
やっと お教室の準備が整いましたので 早くお伝えしたくて
寒さも増しますが ベビマで 心も身体も ポカポカに
ベビマの後は お茶しながら 子育てや 旦那の愚痴
世間話しなど 楽しい時間を ご一緒に
1月10日火曜日 14時~16時
1月18日水曜日 14時~16時
1月21日土曜日 14時~16時
対象は 2ヶ月~はいはい位の赤ちゃん&プレママさんです
料金は オイル&飲み物込み 1500円です
バスタオル&お子様の飲み物(母乳オッケー)ご持参ください
場所は 菊陽町にある自宅にて行います
無駄に広い庭があるので 駐車場はオッケーです
①ママのお名前
②お子様のお名前
③お子様の年齢
④携帯番号
⑤アドレス
⑥希望の日時
ご予約は メールにて受け付けておりますので
上記を ご記入の上 ご連絡ください☆
年末年始も受け付けています
manmadaisukihigokko@docomo.ne.jp
09015143443
★ひご☆てまリズム★
中村 あゆみ
予防接種48時間前後や 体調の悪いときは マッサージ
できませんので ご注意ください
風邪など流行る時期ですので キャンセルなども おきがねなく
沢山の笑顔に出会えるのを 楽しみにしています

やっと お教室の準備が整いましたので 早くお伝えしたくて

寒さも増しますが ベビマで 心も身体も ポカポカに

ベビマの後は お茶しながら 子育てや 旦那の愚痴
世間話しなど 楽しい時間を ご一緒に







場所は 菊陽町にある自宅にて行います
無駄に広い庭があるので 駐車場はオッケーです

①ママのお名前
②お子様のお名前
③お子様の年齢
④携帯番号
⑤アドレス
⑥希望の日時
ご予約は メールにて受け付けておりますので
上記を ご記入の上 ご連絡ください☆
年末年始も受け付けています


★ひご☆てまリズム★
中村 あゆみ
予防接種48時間前後や 体調の悪いときは マッサージ
できませんので ご注意ください
風邪など流行る時期ですので キャンセルなども おきがねなく

沢山の笑顔に出会えるのを 楽しみにしています

☆出張ベビマ受付中☆
2011年12月28日
だんだんと 師走らしく なってきましたね
ワタクシは やっと風邪が治り 来年に向けて
ヤル気まんまんです
ということで
来年は 出張ベビマ受付ます
★ベビマしたいけど 交通手段のない ママさん★
☆大人数では ちょっと…という 恥ずかしがりやの アナタ☆
★イベント サークルなどで ベビマしたいかた★
☆ゆっくりじっくり マンツーマンで学びたい アナタ☆
★とにかく寒いから 家から出たくないアナタ★
ワタクシが ご自宅 または 開催場所まで
お伺いいたしま→→→す
もちろん お一人様から 承ります
お値段は 出張料&オイル代込みで
1500円です
一緒に楽しい わらべうたベビーマッサージしませんか
お問合せは 年末年始も受け付けておりますので お気軽に☆
●manmadaisukihigokko@docomo.ne.jp
●higotemarizumu@mopera.net
●09015143443
中村あゆみ

ワタクシは やっと風邪が治り 来年に向けて
ヤル気まんまんです

ということで


★ベビマしたいけど 交通手段のない ママさん★
☆大人数では ちょっと…という 恥ずかしがりやの アナタ☆
★イベント サークルなどで ベビマしたいかた★
☆ゆっくりじっくり マンツーマンで学びたい アナタ☆
★とにかく寒いから 家から出たくないアナタ★
ワタクシが ご自宅 または 開催場所まで
お伺いいたしま→→→す

もちろん お一人様から 承ります

お値段は 出張料&オイル代込みで




お問合せは 年末年始も受け付けておりますので お気軽に☆
●manmadaisukihigokko@docomo.ne.jp
●higotemarizumu@mopera.net
●09015143443



☆風邪ひきサンタさん☆
2011年12月24日
メリークリスマス
クリスマスイブですね♪
我が家も今日は いつもより ご馳走です
ただ ママサンタは昨日から 風邪でダウンしまして
今日は 声が おかまちゃんのようです
風邪 胃腸炎など 流行っきています
寒さも厳しくなるので みなさん 私のようにならないで
くださいね(^^)
何かと慌ただしい師走
来年は おうち教室も予定してますので
遊びに来てくださいね
お気軽にご連絡ください☆ manmadaisukihigokko@docomo.ne.jp

クリスマスイブですね♪
我が家も今日は いつもより ご馳走です

ただ ママサンタは昨日から 風邪でダウンしまして
今日は 声が おかまちゃんのようです

風邪 胃腸炎など 流行っきています
寒さも厳しくなるので みなさん 私のようにならないで
くださいね(^^)
何かと慌ただしい師走
来年は おうち教室も予定してますので
遊びに来てくださいね

お気軽にご連絡ください☆ manmadaisukihigokko@docomo.ne.jp

☆家庭的保育研修終了☆
2011年12月19日
家庭的保育事業の 見学実習も今日で終わり
無事に 基礎研修の終了書を頂きました

菊陽町が 今後 この家庭的保育事業を どう展開していくか
まだ 未定な部分はありますが 何か お手伝いできればと思います
何より 保育実習では 可愛い子供達に 元気をもらい
心肺蘇生法や 小児保育など
とても勉強になる 研修でした☆
わらべうたベビーマッサージを取り入れてくれた先生にも
感謝です(^^)
無事に 基礎研修の終了書を頂きました


菊陽町が 今後 この家庭的保育事業を どう展開していくか
まだ 未定な部分はありますが 何か お手伝いできればと思います

何より 保育実習では 可愛い子供達に 元気をもらい
心肺蘇生法や 小児保育など
とても勉強になる 研修でした☆
わらべうたベビーマッサージを取り入れてくれた先生にも
感謝です(^^)
☆おおづ子育てキラキラまつり終了☆
2011年12月18日
無事に終わりました(^^)
関係者の みなさま お疲れ様でした
そして ベビマに参加して頂いたみなさん
ありがとうございました
大きいお子様のママさん 三人の子育て中のママさん

そして これから出産のママさん
みなさん 真剣に 取り組んで頂いて 私も幸せでした
新しい ご縁を大事に あらためて頑張っていきます

ライヴに合わせての ベビマも 素敵過ぎでした☆
そして おりこうにしてくれてた 息子 ありがとう
あなたに 出会えて ほんとに 嬉しいです
あなたの笑顔は 私に 無限のpowerを与えてくれます
これから先も 一緒に 笑って泣いて ケンカして
歩んで行こうね★
ママを選んでくれて ありがとう
関係者の みなさま お疲れ様でした

そして ベビマに参加して頂いたみなさん
ありがとうございました

大きいお子様のママさん 三人の子育て中のママさん

そして これから出産のママさん

みなさん 真剣に 取り組んで頂いて 私も幸せでした

新しい ご縁を大事に あらためて頑張っていきます


ライヴに合わせての ベビマも 素敵過ぎでした☆
そして おりこうにしてくれてた 息子 ありがとう

あなたに 出会えて ほんとに 嬉しいです

あなたの笑顔は 私に 無限のpowerを与えてくれます

これから先も 一緒に 笑って泣いて ケンカして
歩んで行こうね★
ママを選んでくれて ありがとう


★明日お待ちしています★
☆いよいよ明日☆
2011年12月17日
明日は
おおづ子育てキラキラまつり
です(^^)

わらべうたベビーマッサージ 無料体験コーナーは
13 時 30 から 14 時 30 です
愛先生と ワタクシ 中村が お待ちしています
人気の くまもん 来ますよ



わらべうたベビーマッサージ 無料体験コーナーは
13 時 30 から 14 時 30 です

愛先生と ワタクシ 中村が お待ちしています

人気の くまもん 来ますよ

☆広がれ★ベビマ☆
2011年12月15日
こんばんは♪
先日 家庭的保育の 実習で プチベビマ講習しました
一番小さい子供たちの先生が ベビマに興味を示して頂きました
ベビマて聞いたことはあるけど どんなの?から 始まり…
わらべうたベビーマッサージを ご説明し 簡単ではありますが
プチ講習となりました
すぐに覚えて頂き すぐに実戦
実習に行ったのに 講習(^^)
とっても嬉しかったです
まだまだ知らない人もいるのが事実…
もっと沢山の人に お伝えせねば! と
あらためて やる気が出てきました
先日 家庭的保育の 実習で プチベビマ講習しました

一番小さい子供たちの先生が ベビマに興味を示して頂きました

ベビマて聞いたことはあるけど どんなの?から 始まり…
わらべうたベビーマッサージを ご説明し 簡単ではありますが
プチ講習となりました

すぐに覚えて頂き すぐに実戦

実習に行ったのに 講習(^^)
とっても嬉しかったです

まだまだ知らない人もいるのが事実…
もっと沢山の人に お伝えせねば! と
あらためて やる気が出てきました

☆待ち遠しい☆日曜日☆
2011年12月14日
こんばんは
日曜日に開催される イベント
おおづ子育てキラキラまつり
近づいてまいりました
ワタクシは 息子も同伴ですが 託児も無料なので お問い合わせなど
お気軽にしてくださいね(^^)
くまもん
みたら 息子 はしゃぐだろうな
みなさんも 是非 遊びに来てくださいね
ベビマで 体も 心も ぽっかぽか

日曜日に開催される イベント


近づいてまいりました

ワタクシは 息子も同伴ですが 託児も無料なので お問い合わせなど
お気軽にしてくださいね(^^)



みなさんも 是非 遊びに来てくださいね
ベビマで 体も 心も ぽっかぽか

☆家庭的保育とは?☆
2011年12月13日
今日は 家庭的保育事業の 見学実習でした!
家の近所の 保育園にて 1日過ごしましたよ
ちょうど わが家の坊っちゃんくらいの 年ごろの子供達との1日
やっぱり 子供の笑顔には 癒されます(^^)
『家庭的保育園』とは?
家庭的雰囲気のなかで 小数での 異年齢保育
兄弟と過ごしてるような 保育士とも密着した保育です(^^)
来年度に向けて 合志 菊陽 大津町で 実施予定です(^^)
地域とも 密着した 素敵な 保育になるように
みなさん 頑張って作り上げようとしています
家の近所の 保育園にて 1日過ごしましたよ

ちょうど わが家の坊っちゃんくらいの 年ごろの子供達との1日

やっぱり 子供の笑顔には 癒されます(^^)
『家庭的保育園』とは?
家庭的雰囲気のなかで 小数での 異年齢保育

兄弟と過ごしてるような 保育士とも密着した保育です(^^)
来年度に向けて 合志 菊陽 大津町で 実施予定です(^^)
地域とも 密着した 素敵な 保育になるように
みなさん 頑張って作り上げようとしています
☆ものづくり☆
2011年12月11日
今日は エコライフ熊本のイベントに行きました

い草の 門松

和紙の ランプシェード
親子二人で 頑張って作りました
まだまだ うちの息子は 見てるだけ いや 邪魔してるだけ?
ですが 親子で ものづくり体験 楽しいですね


い草の 門松


和紙の ランプシェード

親子二人で 頑張って作りました

まだまだ うちの息子は 見てるだけ いや 邪魔してるだけ?
ですが 親子で ものづくり体験 楽しいですね

★ベビマ体験しませんか★
2011年12月07日
12月18日 日曜 大津町 文化ホールにて
大津子育てキラキラまつり
が開催されます
川原一紗&藤川潤司さんの 歌声のあわせて
わらべうたベビーマッサージ
今から ドキドキワクワク しちゃいます
ライブの他 助産師さんによる 命の お話
ハンドメイド フリマ など盛りだくさんの イベントです
ワタクシ中村と 同じわらべうたベビーマッサージの あい先生で
13時30分から ベビマ体験会を 行います
参加費無料なので 是非あそびにきてくださいね
くまもん
も来ますよ


川原一紗&藤川潤司さんの 歌声のあわせて
わらべうたベビーマッサージ

今から ドキドキワクワク しちゃいます

ライブの他 助産師さんによる 命の お話
ハンドメイド フリマ など盛りだくさんの イベントです

ワタクシ中村と 同じわらべうたベビーマッサージの あい先生で
13時30分から ベビマ体験会を 行います

参加費無料なので 是非あそびにきてくださいね

くまもん

