QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

★味噌作り体験 募集★

2012年11月29日

いよいよ  明日で11月も終わり  早いですね~

さて  今年のうちに  来年の お味噌手作りしませんかぁ音符

手作り味噌体験  1キロ程度の あわせ味噌持ち帰りできますキラキラ

参加費1000縁

クローバー12月19日(水) 午前9時半~ 1時間程度
残り2名

クローバー12月26日(水) 10時~1時間程度
定員5名

楽しく  美味しい味噌作りましょハート  
タグ :手作り味噌


Posted by manmadaisuki
at 18:13Comments(0)

★巻き巻き&スイーツ★

2012年11月29日

昨日は  巻き寿司&11月特典のスイーツ作り体験にっこり

お子様の体調などでキャンセルも出ましたが  少数ならではの良さで

みっちり  楽しく 巻きました~音符





お手伝いがしたい  お年頃の双子ちゃん♪

ママのおんぶで  おりこうさんの赤ちゃん♪

今日は キヌア入りビスケット作りましたよにっこり

 

楽しい~と言ってもらえて  私も嬉しいハート



もうすぐ  師走ですね~

お正月に  飾り巻き寿司どうですかピカッ

参加頂いたみなさん  ありがとうございましたにっこり



  


Posted by manmadaisuki
at 18:08Comments(0)飾り巻き寿司

★12月わらベビマ体験会★

2012年11月27日

こんにちは わらベビマ&親子ふれあい教室 ひご☆てまリズムです

12月わらベビマ体験モニター募集の  お知らせにっこり

★参加要項★
①アンケートにご協力頂ける方
②生後2ヶ月~2歳くらいまでのお子様


♪参加費は  モニター価格の500円ですにっこり


音符親子のふれあいを第一としています
 教室では  オイルは使用せず服の上からのマッサージとなります
 オイルは  お持ち帰り用にプレゼントさせて頂きますので
 ご自宅で ゆっくりとした時間の時に お使い下さいね

旗予防接種後48時間は ご遠慮頂いてます

★開催場所★
菊陽町  講師自宅にて (ご予約の際に詳細は お伝えします)

★開催日時★
*12月13日(木) 14時~ 
☆12月21日(金) 14時~ 

 1時間~1時間半程度です


ふれあい遊び&絵本の読みきかせもありますよにっこり
ベビマの後は 楽しくママトークしましょうハート

♪上記以外の日程&日曜日なども開催可能な日もあります
 
♪交通手段のないママさんも お気軽にご連絡ください 

ひご☆てまリズム  中村まで
090-1514-3443
amigi0721@gmail.com
  
タグ :わらベビマ


Posted by manmadaisuki
at 17:53Comments(0)★わらベビマ★

★味噌作り★

2012年11月25日

みなさん  連休はいかがお過ごしでしたか~にっこり

私は お友達と 味噌作りしましたよ~



大豆を煮て  つぶして  混ぜて。。。

子供がいるので  途中中断しながらも  なんとか完成しました!

出来上がりが  楽しみ音符


味噌作り体験会も  開催予定です  お楽しみにハート  
タグ :味噌手作り


Posted by manmadaisuki
at 17:40Comments(0)

★きび入りドーナツ★

2012年11月24日

先週の  お菓子作り体験会の様子ですにっこり

きび入りドーナツ作り!

お初のママに会うのはドキドキ  意外と人見知りなんです。。。

リピーターママも参加して下さり 楽しく  ドーナツ作れましたよ~




お子さんも一緒にクッキング★  エプロン姿も可愛い


揚げたて  ドーナツ試食タイム~

おいしく出来て一安心にっこり

みなさん  ありがとうございました音符


若葉ひご☆てまリズムでは  わらベビマをはじめ

飾り巻き寿司  簡単おいしいおやつ作りなど  お子様と一緒に参加出来る 教室を行っていますにっこり

わらベビマでは 親子のふれあいを中心に★

料理教室では ママも楽しく 大きいお子様なら一緒にクッキング★

子育て中でも  楽しいひとときをハート  



  


Posted by manmadaisuki
at 06:50Comments(0)スイーツ作り♪

☆クリスマスツリー出動☆

2012年11月21日

おはようございます  ひご☆てまリズム中村ですにっこり

今年は ちょっと早めに  クリスマスツリーの飾りつけ!



パパの方が  楽しそうなんですけど。。。


師走も近く  何かと慌ただしくなってきますねピッピ

まわりでは  胃腸炎や 風邪 水疱瘡もまだ 出てるみたいです

我が家は  まだ無事ですが  手洗い  うがい  自分に出来る予防はしなければ  ですねイチョウ

みなさまも お気をつけ下さい音符


旗来月の わらベビマ体験は6日です

旗サークル☆えんむすび☆のクリスマスコンサートは19日

よろしくお願いしますにっこり


飾り巻き寿司&スイーツは  こちら☆☆☆  


Posted by manmadaisuki
at 05:52Comments(0)子育て

★おうちde英語INバンブービレッジ★

2012年11月15日

サークル☆えんむすび☆  昨日は コラボ企画

おうちde英語講師  marikoさんをお迎えし 子育て英語のプチレッスン☆

そして  おいしいバンブーさんのランチ付きにっこり

4組の親子に参加いただきました!



英語と聞くと  なんだか  ドキドキしちゃいますが。。。

楽しい絵本の読み聞かせや  身体を使った 手遊び歌



なかでも  私がこれなら  自分にも出来るし  素敵だなぁと思ったのが2倍褒め!

子供は褒められると喜びますよね~

何かうまく出来た時  褒めるときに 日本語で褒めた後に英語でも褒める!

good job    good boy     good girl    well done  などなど

付け足すだけで 2倍褒めの完成音符

これなら  無理なく始められそうじゃないですか~にっこり  ぜひとも


そして  お待ちかねの  ランチ~



今日は  生パスタ  海老 トマト  豆乳~

いつ来ても  大満足  ご馳走様でしたキラキラ


参加頂いたみなさん  講師のmarikoさん  そして素敵な場所を提供して頂いたバンブーさん

ありがとうございましたハート

バンブービレッジさんの詳細は
こちら  


Posted by manmadaisuki
at 06:33Comments(0)

★ぽかぽか わらベビマ★

2012年11月15日

寒い 朝です  おはようございます  ひご☆てまリズム中村でございます雪

昨日の  わらベビマ体験会  寒い中3組の親子が遊びに来てくれました音符

偶然に みんな4ヶ月の男の子でしたよ~



2組は  リピーターさん♪

上手にわらベビマ出来てました! すごい♪

初めて親子も 息子ちゃんは 背中のマッサージが お気に入りらしく

声をあげて  喜んでましたにっこり




みなさん  2月 4月に  職場復帰との事

長く 一緒にいれる今の  時間 大変な事もあるだろうけど

やっぱり 1日1日成長する 時間かみしめて欲しいですねー

私もまだまだ 新米ママ★  息子は2歳半ですが  4ヶ月の時どんなんだったかな~って

思いますもん若葉

ほんと  子育てって 一瞬なんですね

そんな  我が家の息子  昨日の夜は  私が置いてた ベビマの本を持ってきて

「これ  して!」と言ってきましたにっこり


(本屋の  まわしものじゃありませんよ笑)


足をリクエストされたので  なでなでもみもみして  仲良く眠りましたハート

ベビマは 赤ちゃんだけじゃないんですよ音符

いくつになっても  マッサージ気持ちいいですもんね音符

参加頂いたみなさん  ありがとうございましたキラキラ


来月は  6日(木) 14時~です音符

その他の日程  出張など  お気軽にお問い合わせ下さい!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村  


Posted by manmadaisuki
at 05:40Comments(0)★わらベビマ★

★今日のスイーツ★

2012年11月12日

こんばんは  もっこすい~と  中村ですにっこり

今日は  簡単  身体に優しい  スイーツ作り~

5組の親子が参加してくれました音符

そして  お手伝いに 友人が☆  たすかります★  ありがとう★





今日は  スノーボウル くろみつ  黄な粉バージョン&りんごの葛ジュース音符



子供達も  試食タイムは  おとなしいにっこり

今から  寒くなるので  ほっとジュースおススメ!

最初は  甘さが物足りないかもしれないけど  そのうちクセになりますよ~

みなさん  ありがとうございましたキラキラ


来週の教室も受付中です!

ドーナツ作りますよにっこり  


Posted by manmadaisuki
at 18:15Comments(0)スイーツ作り♪

12月の巻き巻き&スイーツ

2012年11月11日

12月の  巻き巻き&スイーツにっこり

飾り巻き寿司とは 動物 お花 キャラクターなどを


巻き寿司で作っちゃう とても楽しくて おいしい巻き寿司です !




切るまでのドキドキと 切った時の喜び

楽しみながらの料理 おいしさも格別ですよキラキラ

はじめての方でも  安心  コツさえ掴めば巻けますにっこり


☆12月の開催日☆
今回は  かわいいパンダ&渦巻きです♪


モミジ12月5日(水) 13時半~ 飾り巻き寿司1本&スイーツ作り
  参加費2000縁
  菊陽町講師自宅にて  定員5組

モミジ12月12日(水) 10時半~ 菊陽町講師自宅にて

★参加費 3000円 (材料費込み)
☆飾り巻き寿司2本 お持ち帰り
★試食の巻き寿司
身体に優しい おやつ付きです (今回は 甘酒スイーツ)


5日  12日  時間と内容が異なりますのでご確認の上  お申し込みください

★託児はありませんが お子様と同伴オッケー
☆エプロン 持ち帰り用容器 保冷財 お子様のおやつなどはご持参下さい
 (持ち帰りの際は 生ものですので 天候に関係なく 十分にご注意下さい)


みんなで楽しく 巻き巻きしましょ音符
  


Posted by manmadaisuki
at 06:57Comments(0)飾り巻き寿司

★くまパワ出演★

2012年11月08日

おはようございます  中村でございますにっこり

先月 31日 KAB くまパワ  イタガキま~す に出演しました!



息子も一緒にということでしたが  本番に弱い息子ちゃん。。。


途中 鼻水をたらし  闘争してしまいましたが  何とか出演できました音符




忙しい時間にも関わらず  お友達も  かけつけてくれて 素敵な時間でした音符

ありがとうハート

イタガキさんも  スタッフさんも  優しくて 楽しかった~にっこり

取材していただき  ありがとうございましたハート


よし!  気合入れて  頑張るぞ~


巻き巻き教室  11月は ! 28日 です

まだ 募集受付中ですので よろしくお願いします




  


Posted by manmadaisuki
at 06:00Comments(0)飾り巻き寿司

☆わらベビマ体験会☆

2012年11月06日

ハートこんばんは  ひご☆てまリズム  中村ですにっこり

今日の  わらベビマ体験会は 6組の親子&保育士さんの参加

みんなで  わいわい楽しくできましたよUP





4ヶ月~11ヶ月の赤ちゃん達



お人形を使って  練習できますよ~



ベビマの後は  お茶タイム音符

昨日  クッキーを3種類作りました~  喜んでいただけてうれしゅうございますキラキラ



わらベビマには  沢山の効果があります  ママにも赤ちゃんにも♪

でも1度で 憶えるのは  大変です

私が  1番基本としていて  1番伝えたいものは 親子のスキンシップの大切さ♪

肌のふれあい  声かけ これに限ります!

うまく歌えなくても  ママの声  ちゃんと赤ちゃんに届いてます

うまく マッサージできなくても 赤ちゃんに  ママのぬくもり伝わっています


まずは ぎゅーと  抱きしめましょハート



御参加  頂いたみなさん  ありがとうございました音符


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村  


Posted by manmadaisuki
at 23:19Comments(0)★わらベビマ★

★ピアス作り&スイーツ

2012年11月05日

音符こんにちは  ひご☆てまリズム  中村ですにっこり

今日は  サークル  えんむすび  活動日~

ピアス作り体験  スイーツ付きでした音符

双子のママと  息子の保育園のお友達が来てくれました!



ママ達は真剣~  

今日は  私は  子守部隊でしたUP

3ヶ月の  赤ちゃん抱っこできましたハート





ピアス作りの後は  ケーキで お茶タイム~

育児話や 世間話  楽しかったですにっこり

参加頂いた  みなさん  ありがとうございましたキラキラ

★今月の予定★

☆7日(水)  巻き寿司教室 
☆14日(水) 午前~  ランチ付き  子育て英語体験
         14時~  わらベビマ体験会
☆28日(水) 巻き寿司教室

音符受付中です  お待ちしてます

  


Posted by manmadaisuki
at 19:41Comments(0)

★還暦旅行沖縄 伊良部島③★

2012年11月03日

あっというまの  沖縄旅行最終日!

宮古島から  フェリーで伊良部島へヨット


飛行機の離陸 着陸  タッチ&ゴーが見れました飛行機



私  旦那  兄は  シュノーケリング  青の洞窟へ!


兄とツーショット


神秘的~


記念撮影




今回旅行は  兄の素敵な  旅のしおりのおかげで スムーズに行きましたにっこり

もと旅行会社社員だったので  かなりの出来でしたよ~

そして  還暦の母  おめでとう★

まだまだ 60歳  もっと楽させてあげたい気持ちは あるけど

子守は  引き続き  頑張ってもらわねば☆

旦那。。。  アウェイな中  ありがとう★

無事に 熊本に帰り  早速次の日から仕事ピッピ

とっても  楽しい旅行でした  終わりにっこり  


Posted by manmadaisuki
at 06:38Comments(0)

☆還暦祝い 沖縄旅行②☆

2012年11月02日

飛行機めんそーれー  沖縄旅行2日目は  宮古島へ

ホテルから  モノレールで空港へ  飛行機で宮古島~にっこり

心配した  息子の初飛行機でしたが  離陸したら  すぐ寝るという おりこうさんでしたぬふりん

綺麗なビーチ!



息子 初の海が 沖縄  贅沢~キラキラ




いつも思う  似てるよね  後ろ姿まで。。。



ランチは  たこ飯&  たこすみ焼きそばでした~

塩工場も見学  夜は港近くの  1カン50円のすし屋さん流れ星



はじめて食べた  ミーバイ  おいしゅうございました食事

海の水はさすがに  冷たかったけど  この時期の沖縄いいですよー


宮古島  キャラの 宮古守君  前掛け買っちゃったー



明日はフェリーで  伊良部島  つづく。。。  
タグ :宮古島沖縄


Posted by manmadaisuki
at 23:51Comments(0)

☆還暦祝い 沖縄旅行①☆

2012年11月02日

めんそーれ 中村ですにっこり

先週  母の還暦祝いをかねて  沖縄2泊3日  私 旦那 息子  母  私の兄 5人

旦那には  アウェイな 旅行になりました~


福岡から  沖縄へ~ まずは チュら海水族館!





大きな  魚に  海がめ  イルカのショーに  大興奮の息子!


ランチは  沖縄そば



昔ながらの食堂みたいでしたが  お客さん多いし  おいしかった食事

夜は  国際通りで  沖縄料理に  民謡ショー音符



舞台に上がり踊る  我が家。。。

オリオンビールも うまいし  素敵な1日でした!

2日目は  宮古島  つづく。。。

  


Posted by manmadaisuki
at 23:36Comments(0)

★11月 募集★

2012年11月02日

こんにちは  早いもので11月  寒さも増してきましたが 楽しく行きましょうにっこり

11月の  イベント ご予約状況です音符

★わらベビマ体験★
♪11月6日(火) 14時~ おかげげさまで 定員になりました
♪11月14日(水) 14時~ ご予約 受付中です

☆サークルイベント☆

♪11月5日(月) 13時半~ ピアス作り&スイーツ 参加費1000円  (受付中)
♪11月14日(水) 11時~  子育て英語体験  バンブーさんのランチ付き  参加費2000円 (受付中)

★巻き巻き巻き寿司&スイーツ作り★

♪11月7日(水) 10時半~
♪11月28日(水) 10時半~ 
  参加費3000円  各日 募集受付中です 

♪11月12日(月) 14時~  スイーツ作り  (定員になりました)


音符追加のイベントも決まり次第お知らせします
ご予約 お問い合わせは  中村まで  お気軽ににっこり  


Posted by manmadaisuki
at 06:43Comments(0)★わらベビマ★

★11月わらベビマ体験★

2012年11月01日

今日から11月  寒さも増してきましたねピッピ

こんな時こそ  体をぽかぽかにする  ベビマは最適~

風邪に負けない  強い身体作りましょう!


音符体験会音符
♪11月14日(水) 14時~  菊陽町自宅にて
♪参加費 500円
♪ 簡単なアンケートにお応え頂ける方
♪お持ち帰りようオイル付きです
♪予防接種後48時間は マッサージご遠慮いただいています

ご予約 お問い合わせは 中村まで
090-1514-3443
amigi0721@gmail.com

お待ちしていますハート



にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村




  
タグ :わらベビマ


Posted by manmadaisuki
at 18:41Comments(0)★わらベビマ★