スポンサーサイト
☆完成!どうですかね?☆
2012年02月26日
こんにちは わらベビマ教室 ひご☆てまリズムです
完成とは? 3月に開催する チャリティイベントの募金箱です
みなさまの 大事な大事な 愛をお預かりする 募金箱 不器用ですが頑張って作りました

まだ手直しも必要ですが どうにか形はできたといった所です
来月13日 ゆめたうん光の森でお待ちしています イベント詳細はこちら☆
子育てサークル☆えんむすび☆のイベントは 3月8日(木)です
ハンドメイドにチャレンジ! くるみボタンを作ろう
合志市御代志市民センター 10時~ 材料費込み800円です
サークルなど なかなか参加できないドキドキなママさんも 始めたばかりのサークルですので
お気軽にお越し下さいね
わらべうたベビーマッサージ出張教室も随時受付中です
ご予約&お問い合わせは 中村までどうぞ
090-1514-3443
amigi0721@gmail.com
完成とは? 3月に開催する チャリティイベントの募金箱です

みなさまの 大事な大事な 愛をお預かりする 募金箱 不器用ですが頑張って作りました


まだ手直しも必要ですが どうにか形はできたといった所です
来月13日 ゆめたうん光の森でお待ちしています イベント詳細はこちら☆
子育てサークル☆えんむすび☆のイベントは 3月8日(木)です




サークルなど なかなか参加できないドキドキなママさんも 始めたばかりのサークルですので
お気軽にお越し下さいね

わらべうたベビーマッサージ出張教室も随時受付中です

ご予約&お問い合わせは 中村までどうぞ


☆おそろいの☆
2012年02月23日
こんばんは 今日は春のような気候でしたね ひご☆てまリズムです
なんだか気分すっきりしたくて 床屋さんに行き カット&パーマ
長さはあまり変わらないですが 気づかぬ夫
まぁよくあることなんで 気にしないんですけど ちょっとね
さて気分を変えて じゃーん

サークル えんむすび のおそろいのエプロン購入です
後は名前も入れちゃおうかと
形から入るのも大事! 気合が入ります
3月8日は ハンドメイド☆ 月1回の予定でしたが もうひとつ素敵なイベントができそうです
詳しくは 決まり次第お知らせします

にほんブログ村

なんだか気分すっきりしたくて 床屋さんに行き カット&パーマ


まぁよくあることなんで 気にしないんですけど ちょっとね

さて気分を変えて じゃーん


サークル えんむすび のおそろいのエプロン購入です
後は名前も入れちゃおうかと

形から入るのも大事! 気合が入ります

3月8日は ハンドメイド☆ 月1回の予定でしたが もうひとつ素敵なイベントができそうです

詳しくは 決まり次第お知らせします


にほんブログ村
☆第2回目は☆
2012年02月21日
こんばんは わらベビマ教室 ひご☆てまリズムです
子育てママのキラキラサークル ☆えんむすび☆ 2回目の開催決定しました
ハンドメイドにチャレンジ
くるみぼたんを作ろう
日時★ 3月8日(木) 10時~12時 合志市御代志市民センター 2階和室
(合志市御代志1661-16)
参加費★ 材料費込み 800円です
子育て中のママなら どなたでも参加できます お子様連れでもオッケーですよ
ご予約制となっています
お問い合わせ★ご予約は 中村まで
09015143443
amigi0721@gmail.com
お待ちしています

子育てママのキラキラサークル ☆えんむすび☆ 2回目の開催決定しました

ハンドメイドにチャレンジ


日時★ 3月8日(木) 10時~12時 合志市御代志市民センター 2階和室
(合志市御代志1661-16)
参加費★ 材料費込み 800円です
子育て中のママなら どなたでも参加できます お子様連れでもオッケーですよ


お問い合わせ★ご予約は 中村まで


お待ちしています

☆保育園★発表会☆
2012年02月19日
おはようございます わらベビマ教室 ひご☆てまリズムです
昨日は息子の発表会でした
1番小さいクラス ちゅーりっぷ組の息子
ちゃんと お返事もでき 歌に合わせて 踊ってました
1歳で入園 4月で2歳 よくしゃべるし トイレもだいぶ成功するようになりました
成長は 嬉しい反面 子育ては大変だけど ほんと一瞬なんだなと しんみりほっこり
楽しんで子育てしまぁす

昨日は息子の発表会でした

1番小さいクラス ちゅーりっぷ組の息子

ちゃんと お返事もでき 歌に合わせて 踊ってました

1歳で入園 4月で2歳 よくしゃべるし トイレもだいぶ成功するようになりました
成長は 嬉しい反面 子育ては大変だけど ほんと一瞬なんだなと しんみりほっこり

楽しんで子育てしまぁす


★任意の予防接種★
2012年02月17日
こんばんは わらべビマ教室 ひご☆てまリズムです
今日は冷えましたね 春はすぐそこまで来てるはずなのに まだまだ油断できない今日この頃
息子の保育園に おたふ風邪がでました ヒブに肺炎球菌 三種混合 インフルエンザが終わり
次は おたふくか水疱瘡だなと思ってた矢先でした
子育て中の皆さん 予防注射のスケジュール大変ですよね
ヒブ&肺炎球菌なんて 助成金が出る前だったので 金銭面的にも、、、
そして水疱瘡&おたふくは任意接種なので各7000円です
命には代えられない でも助成があってもいいですよね!
少子化対策など言うばかり 子供手当て 医療費など 無駄な国会議員減らしてどうにかして欲しいものです
ちょっと熱くなっちゃいました
息子もパパも消灯 やらなきゃいけないことは沢山 やりたいことも沢山
頑張ります

今日は冷えましたね 春はすぐそこまで来てるはずなのに まだまだ油断できない今日この頃

息子の保育園に おたふ風邪がでました ヒブに肺炎球菌 三種混合 インフルエンザが終わり
次は おたふくか水疱瘡だなと思ってた矢先でした

子育て中の皆さん 予防注射のスケジュール大変ですよね

ヒブ&肺炎球菌なんて 助成金が出る前だったので 金銭面的にも、、、
そして水疱瘡&おたふくは任意接種なので各7000円です
命には代えられない でも助成があってもいいですよね!
少子化対策など言うばかり 子供手当て 医療費など 無駄な国会議員減らしてどうにかして欲しいものです

ちょっと熱くなっちゃいました

息子もパパも消灯 やらなきゃいけないことは沢山 やりたいことも沢山

頑張ります

☆始めちゃいました☆
2012年02月15日
こんにちは わらベビマ教室 ひご☆てまリズムです
始めちゃいました とは facebookです
mixiは地味にしていましたが 友達に誘われて よく分からないまま やってます
私が気になる貴重な方 中村あゆみで探してくださいね
さて昨日は 3月のチャリティーイベントのチラシを ゆめタウンに持って行きました
20日くらいから貼って下さるとこと 担当の方が優しくて感謝です
今は色んな準備頑張っていますが どうしても 息子と寝てしまい 9時には消灯
寝落ちしない技を どなたか教えて下さい
今週は 息子の保育園の発表会
インフルエンザ 胃腸炎など流行っていて 毎日ビクビクです
頑張れ息子
2月22日の ぽかぽかベビマ教室 まだ空きがありますので 遊びに来てくださいね
こんな時期には 出張教室も おすすめです
お気軽にお問い合わせ下さい
ひご☆てまリズム ナカムラ
09015143443
higotemarizumu@mopera.net

始めちゃいました とは facebookです

mixiは地味にしていましたが 友達に誘われて よく分からないまま やってます

私が気になる貴重な方 中村あゆみで探してくださいね

さて昨日は 3月のチャリティーイベントのチラシを ゆめタウンに持って行きました

20日くらいから貼って下さるとこと 担当の方が優しくて感謝です

今は色んな準備頑張っていますが どうしても 息子と寝てしまい 9時には消灯

寝落ちしない技を どなたか教えて下さい

今週は 息子の保育園の発表会

インフルエンザ 胃腸炎など流行っていて 毎日ビクビクです

頑張れ息子

2月22日の ぽかぽかベビマ教室 まだ空きがありますので 遊びに来てくださいね
こんな時期には 出張教室も おすすめです
お気軽にお問い合わせ下さい
ひご☆てまリズム ナカムラ


☆ハンドメイド☆
2012年02月13日
こんにちは 今日は雨 わらベビマ教室 ひご☆てまリズムです
今日は ハンドメイドされている ふわふわぽよりの ゆまちゃんとランチしてきました
息子も同じ歳 子育て話で盛り上がりました
ゆまちゃんは スタイ アクセサリー また 注文販売などもされています
とても可愛い物ばかりですよ☆ 詳しくは ブログからどうぞ☆☆☆
私 裁縫 手芸は苦手なので 今度教えてもらいたいと 思っております
子育てしながら 頑張るママ 素敵ですね
そんなママたちを 微力ではありますが 応援していきたいです
ひご☆てまリズムの目標とするものは 親子の集える場所作り
こんなのあったらいいなぁなど ご意見もお待ちしています
ひご☆てまリズム ナカムラ
09015143443
higotemarizumu@mopera.net

今日は ハンドメイドされている ふわふわぽよりの ゆまちゃんとランチしてきました

息子も同じ歳 子育て話で盛り上がりました

ゆまちゃんは スタイ アクセサリー また 注文販売などもされています

とても可愛い物ばかりですよ☆ 詳しくは ブログからどうぞ☆☆☆
私 裁縫 手芸は苦手なので 今度教えてもらいたいと 思っております

子育てしながら 頑張るママ 素敵ですね

そんなママたちを 微力ではありますが 応援していきたいです

ひご☆てまリズムの目標とするものは 親子の集える場所作り

こんなのあったらいいなぁなど ご意見もお待ちしています

ひご☆てまリズム ナカムラ


☆ちゅるちゅる好き☆
2012年02月12日
こんにちは わらベビマ教室 ひご☆てまリズムです
今日は グランメッセで開催中の ラーメン祭りに行きましたよ
岡山と徳島の 醤油ラーメン食べましたが どちらも 美味しかったです
ちゅるちゅる好き(麺好き)息子も 喜んでました
4月で2歳の息子 最近は私のマネして 人形にマッサージしています

動き回るので なかなかゆっくりベビマ出来ないこともありますが
親子で人形にベビマ また違った楽しみができました
2月の教室まだ空きがありますので 遊びにきてくださいねこちらから☆

今日は グランメッセで開催中の ラーメン祭りに行きましたよ

岡山と徳島の 醤油ラーメン食べましたが どちらも 美味しかったです

ちゅるちゅる好き(麺好き)息子も 喜んでました

4月で2歳の息子 最近は私のマネして 人形にマッサージしています


動き回るので なかなかゆっくりベビマ出来ないこともありますが
親子で人形にベビマ また違った楽しみができました

2月の教室まだ空きがありますので 遊びにきてくださいねこちらから☆
☆広がるチャリティーの輪☆
2012年02月10日
こんばんは わらベビマ教室 ひご☆てまリズムです
3月に開催する チャリティーイベント
わらべうたベビーマッサージで笑顔~全国各地からの笑顔~
大分から 始まり 九州そして全国各地へ 今日は開催地のご紹介です
大分 3月5日(月) ゆめたうん別府店
奈良 3月6日(火) 大和郡山市
京都 3月9日(金) ひとまち交流館
熊本 3月13日(火) ゆめたうん光の森店
大阪 3月13日(火) クレオ大阪中央
福岡 3月14日(水) ほけんの110番 天神イムズ店
この他 愛知 北海道 東京 神戸でも 開催予定です
この企画に賛同して頂いた各地のインストラクターの皆様 場所を提供して頂いた方々
宣伝活動に協力して頂いた皆様には 感謝の気持ちで一杯です
沢山の親子の 大きな愛が伝わるように 頑張りますので よろしくお願いします
ひご☆てまリズム ナカムラアユミ
09015143443
higotemarizumu@mopera.net

3月に開催する チャリティーイベント
わらべうたベビーマッサージで笑顔~全国各地からの笑顔~
大分から 始まり 九州そして全国各地へ 今日は開催地のご紹介です







この他 愛知 北海道 東京 神戸でも 開催予定です

この企画に賛同して頂いた各地のインストラクターの皆様 場所を提供して頂いた方々
宣伝活動に協力して頂いた皆様には 感謝の気持ちで一杯です

沢山の親子の 大きな愛が伝わるように 頑張りますので よろしくお願いします

ひご☆てまリズム ナカムラアユミ



☆大津★子供服屋さん☆
2012年02月10日
こんばんは わらベビマ教室 ひご☆てまリズムです
今日は 従姉妹の出産祝いを買いに お友達の子供服屋さんに行きました
お店の名前は KOTORI
オーナー手作りの小物から 可愛い服 靴などなど
素敵なお店でした

女の子供さんの物が多いかな♪
私は レギンスとスタイ買いましたよ
KOTORI 大津町町440-5
0962940187
第一日曜と 月曜日 水曜日 金曜日 オープンです(^^)

今日は 従姉妹の出産祝いを買いに お友達の子供服屋さんに行きました

お店の名前は KOTORI

オーナー手作りの小物から 可愛い服 靴などなど
素敵なお店でした


女の子供さんの物が多いかな♪
私は レギンスとスタイ買いましたよ

KOTORI 大津町町440-5

第一日曜と 月曜日 水曜日 金曜日 オープンです(^^)
☆ママ達のサークル★えんむすび☆
2012年02月10日
おはようございます わらベビマ教室 ひご☆てまリズムです
昨日は サークル☆えんむすび☆の 初イベントでした
雪がちらつくなか 2ヶ月の赤ちゃん 5ヶ月の男の子 9ヶ月の男の子 1歳2ヶ月の女の子が
ママと遊びに来てくれました
みなさん ベビマは初めてとのことでしたが お上手で びっくりでした
保育士による 触れ合い遊び ママには リンパマッサージ ままのて のハンドマッサージ体験
おしゃべりタイムでは 共通の知人がいたり ランチ場所の情報交換したり
楽しい時間を過ごせました

参加頂いた みなさん ありがとうございました
次回 えんむすび イベントは 3月8日(木)を予定しています
寒い日が続きますが ベビマで ポカポカ温まりませんか
2月の自宅(菊陽町)教室も募集中です ゆっくり じっくり ベビマできますよ☆
詳しくはこちら☆☆☆

昨日は サークル☆えんむすび☆の 初イベントでした

雪がちらつくなか 2ヶ月の赤ちゃん 5ヶ月の男の子 9ヶ月の男の子 1歳2ヶ月の女の子が
ママと遊びに来てくれました

みなさん ベビマは初めてとのことでしたが お上手で びっくりでした

保育士による 触れ合い遊び ママには リンパマッサージ ままのて のハンドマッサージ体験
おしゃべりタイムでは 共通の知人がいたり ランチ場所の情報交換したり
楽しい時間を過ごせました


参加頂いた みなさん ありがとうございました

次回 えんむすび イベントは 3月8日(木)を予定しています

寒い日が続きますが ベビマで ポカポカ温まりませんか

2月の自宅(菊陽町)教室も募集中です ゆっくり じっくり ベビマできますよ☆
詳しくはこちら☆☆☆
★イベント打ち合わせ★
2012年02月04日
こんにちは 今日は快晴 わらベビマ教室 ひご☆てまリズムです
昨日は 3月開催チャリティベビマの 打ち合わせでした
チラシも完成

来週はチラシを置いて下さる所などを 回る予定です
チラシ置いてもいいよ★と言って下さる優しい方のご連絡も お待ちしています
ひご☆てまリズム ナカムラ
09015143443
higotemarizumu@mopera.net
amigi0721@gmail.com
2月の ぽかぽかベビマ教室も募集中ですこちらから★

昨日は 3月開催チャリティベビマの 打ち合わせでした

チラシも完成


来週はチラシを置いて下さる所などを 回る予定です

チラシ置いてもいいよ★と言って下さる優しい方のご連絡も お待ちしています

ひご☆てまリズム ナカムラ



2月の ぽかぽかベビマ教室も募集中ですこちらから★
★出張カラーセラピー★
2012年02月02日
こんにちは 今日は雪
寒いですね わらベビマ教室 ひご☆てまリズムです
昨日は 出張カラー診断で Mさんちに お邪魔させていただきました
3人の子育てを頑張る パワフルママ
里親をされている方の お手伝いもされています
色んな心の傷を抱えている子供たちのために 自分に出来ることを 考えられていて
なんだか すごく うまく言葉には出来ませんが 私自信考えさせられました
Mさんとの話にもでましたが やっぱり親子の コミュニケーションが 大切なんですよね
ベビマに限らず 沢山子供と話すことや 一緒にご飯を食べること お風呂に入ったりなんかも大事ですよね
子供が成長すると なかなか出来なくなるので 今の育児の大変さも もっと楽しみたいと思いました
そんな頑張りやさんの Mさんに 少しでも気持ちが楽になってくれたらと カラーセラピー

なんか ふって軽くなったーと言って頂きよかったです
それにしても 今日は寒い こんな日の我が家は 豚汁に決定です
2月の ぽかぽかベビマ
教室の参加もお待ちしています
詳しい内容は こちら★★★


昨日は 出張カラー診断で Mさんちに お邪魔させていただきました

3人の子育てを頑張る パワフルママ

色んな心の傷を抱えている子供たちのために 自分に出来ることを 考えられていて
なんだか すごく うまく言葉には出来ませんが 私自信考えさせられました
Mさんとの話にもでましたが やっぱり親子の コミュニケーションが 大切なんですよね

ベビマに限らず 沢山子供と話すことや 一緒にご飯を食べること お風呂に入ったりなんかも大事ですよね
子供が成長すると なかなか出来なくなるので 今の育児の大変さも もっと楽しみたいと思いました

そんな頑張りやさんの Mさんに 少しでも気持ちが楽になってくれたらと カラーセラピー

なんか ふって軽くなったーと言って頂きよかったです

それにしても 今日は寒い こんな日の我が家は 豚汁に決定です

2月の ぽかぽかベビマ

詳しい内容は こちら★★★