おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

お彼岸 おはぎに思う

2017年09月22日

こんにちは  なかむらあゆみですにっこり


秋分の日を はさんで 前後3日  お彼岸です

我が家の庭にも  彼岸花が  咲いていました

植えたおぼえは ないんですがね。。。


お彼岸 おはぎに思う



我が家は  毎年  おはぎを作っております

里芋も美味しい季節なので もち米の代わりに 里芋入り おはぎ~

ちょっと  潰すのは  大変だけど

時間が経っても  かたくならない気がします

お彼岸 おはぎに思う


あんこと  きな粉の2種類

といっても  きな粉の中は  あんこ入りなんで

いつも  きな粉が先に  売り切れます

そして  最後は  あんこのやつに  きな粉をまぶして食べる子供たち  笑


お彼岸 おはぎに思う


あんこは ひっとでたり  きな粉も  飛び散ったり

そりゃ  子供と作れば  大変だけど

毎日ではないし  この時期  春と夏の2回

一緒に作る時間を  楽しんでみては  どうですか~




彼岸を過ぎれば  寒さを感じる日も増えます

嫌いな  冬がやってくるけど

鍋にビール  この楽しみは  冬だけの  特別

季節を感じるたびに  四季って  すげ~  日本って  すげ~って

毎回思うんです

そう感じる 自分が  これまた  好きなんですよ  笑

ほんと  いつも自画自賛で  世話なしです  笑



お彼岸 おはぎに思う


我が家は  明日も作ります

作ったら 義理実家にも  届けております  毎年

出来た嫁風  かもしだしとります  笑

やるときゃやるとです

これも1年に2回ですから~


お彼岸 おはぎに思う


子供たちが  親になったときに

思い出の味になったらいいな~

そんで  また子供が  子供に作って。。。  元気な  ばあちゃんになるぞ~









ピカッ大人気!!  笑 よかあんばいJAPANカレンダー9月はこれ♪

お彼岸 おはぎに思う



ピカッはなちゃんのみそ汁上映会ご報告こちらから
お彼岸 おはぎに思う




黒木タクシー詳細は こちら★☆★

お彼岸 おはぎに思う



ピカッイベントご案内

若葉10月26日(木)できるしこだよ全員集合

  ★菊陽町さんふれあ  10時~15時  入場無料
  ★お子様連れでも楽しめる マルシェ
  ★ハンドメイド スイーツ  ワークショップ  ステージイベント
  ★出店  出演も受付中

 

桜随時受付中味噌巡業

  ★味噌作り  味噌CUTE作り 体験できます
  ★出張開催なので  どこへでも行きます
  ★保育園  幼稚園 地域  ママの集まりなどOK
  ★予算など  お気軽にご連絡ください

桜随時受付中  飾り巻き寿司レッスン

  ★お弁当  パーティーにぴったりの飾り巻き寿司
  ★5名さまより  出張レッスン開催中



お彼岸 おはぎに思う


お彼岸 おはぎに思う


お彼岸 おはぎに思う



キラキライベント情報などを配信!! お友達追加よろしくお願いします

友だち追加

同じカテゴリー(行事食)の記事画像
今だから  好きなんです♪
春のお彼岸 ぼたもち作り♪
節分と金柑♪
伝承屋なかむら?  笑
七草粥で 人のご縁に感謝
あっという間のお正月
同じカテゴリー(行事食)の記事
 今だから  好きなんです♪ (2016-08-29 15:44)
 春のお彼岸 ぼたもち作り♪ (2016-03-03 09:00)
 節分と金柑♪ (2016-02-03 20:49)
 伝承屋なかむら?  笑 (2016-01-15 09:13)
 七草粥で 人のご縁に感謝 (2016-01-06 06:37)
 あっという間のお正月 (2016-01-04 20:20)

Posted by manmadaisuki
at 13:03│Comments(0)行事食
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。