スポンサーサイト
★恵方巻きはパンダ★
2013年01月31日
昨日は 飾り巻き寿司&おやつ作りでした~
時間のないママや どっちも作りたいママに おすすめの欲張りな内容です★
パンダ& 全粒粉入りバナナマフィンを作りましたよ~

初めてママさん & リピーターママさん みなさん真剣です★
パンダはちょっと めんどくさいです。。。
でも 出来上がりは 可愛い★

みんなで お話しながらの 試食タイムは 楽しい~
今回参加頂いた ママは 3人のお子様のママ2組 4人のお子様のママ1組
まぁ 頼もしい
もっと ゆっくり 育児話し聞きたかった~
楽しかった★ 家で早速作ります★ 美味しかった★ などのお言葉
ほんとに ありがたい こちらが感謝です
至らない点や ご意見もあるかと思います
でも 少しでも 喜んでもらえて そして ママが 自宅でお子さんの為に
作られてる姿を 想像すると にやけてしまうほど 嬉しいんです♪
生きてくうえでかかせない 食を通しての ふれあい
何より にっこり笑顔の 子供の為に
そして ママの楽しい時間になればなとの 想いで 始めた教室
この想いが 伝わるように
日々勉強です

時間のないママや どっちも作りたいママに おすすめの欲張りな内容です★
パンダ& 全粒粉入りバナナマフィンを作りましたよ~


初めてママさん & リピーターママさん みなさん真剣です★
パンダはちょっと めんどくさいです。。。
でも 出来上がりは 可愛い★

みんなで お話しながらの 試食タイムは 楽しい~

今回参加頂いた ママは 3人のお子様のママ2組 4人のお子様のママ1組
まぁ 頼もしい

もっと ゆっくり 育児話し聞きたかった~
楽しかった★ 家で早速作ります★ 美味しかった★ などのお言葉
ほんとに ありがたい こちらが感謝です
至らない点や ご意見もあるかと思います
でも 少しでも 喜んでもらえて そして ママが 自宅でお子さんの為に
作られてる姿を 想像すると にやけてしまうほど 嬉しいんです♪
生きてくうえでかかせない 食を通しての ふれあい

何より にっこり笑顔の 子供の為に
そして ママの楽しい時間になればなとの 想いで 始めた教室
この想いが 伝わるように

日々勉強です

★2月のイベントご案内★
2013年01月30日
春は もうすぐ~ 2月も楽しく過ごしましょ
おやつdeわらベビマ (おやつ作り&わらベビマ 参加費1500縁)
~菊陽町自宅にて~ 定員各4組
★2月18日(月) 13時半~15時半
★2月25日(月) 13時半~15時半
(対象2ヶ月~ 予防接種後48時間は ご遠慮頂きます)
親子de飾り巻き寿司 (サークルえんむすび主催 参加費1500縁)
~菊陽町ふれあいの森研修センター~ 定員4組
★2月27日(水) 10時~12時
(カエルの巻き寿司作り あったか豚汁&巻きす付き)
飾り巻き寿司&おやつ作り
(飾り巻き寿司は ちょうちょを作ります 参加費2500縁)
~菊陽町自宅~ 定員4組
★2月13日(水) 10時~12時
★2月20日(水) 10時~12時
♪複数のお子様が参加されますので 事故のないようご配慮下さい
♪私自身 息子がいますので 急な病気などでの 日程変更 ご迷惑おかけする場合があるかと思います ご理解のほどよろしくお願いします
♪持ち帰りの食品については 天候に関わらず 事故のないように ご注意下さい
お問い合わせ ご予約は お気軽に


~菊陽町自宅にて~ 定員各4組
★2月18日(月) 13時半~15時半
★2月25日(月) 13時半~15時半
(対象2ヶ月~ 予防接種後48時間は ご遠慮頂きます)

~菊陽町ふれあいの森研修センター~ 定員4組
★2月27日(水) 10時~12時
(カエルの巻き寿司作り あったか豚汁&巻きす付き)

(飾り巻き寿司は ちょうちょを作ります 参加費2500縁)
~菊陽町自宅~ 定員4組
★2月13日(水) 10時~12時
★2月20日(水) 10時~12時

♪複数のお子様が参加されますので 事故のないようご配慮下さい
♪私自身 息子がいますので 急な病気などでの 日程変更 ご迷惑おかけする場合があるかと思います ご理解のほどよろしくお願いします
♪持ち帰りの食品については 天候に関わらず 事故のないように ご注意下さい

お問い合わせ ご予約は お気軽に

☆おやつdeわらベビマ☆
2013年01月28日
こんにちは 中村です
今日は うっすらと 雪が積もってましたね~
寒い中 3組の親子に御参加頂き おやつdeわらベビマ
ゴマ&オートミールのクッキーを作りましたよ~

ゴマは アンチエイジングに効果あり~
オートミールは ミネラル 食物繊維 が豊ですよ~
焼いてる間に わらベビマ

今日は2ヶ月~もうすぐ1才のお子様 そして お兄ちゃんは お人形さんに
上手に わらベビマしてましたよ~
夜泣きや 便秘 免疫アップ などなど 沢山の効果があります☆
でも 1番大事なのは 愛情をもった スキンシップ 語りかけながら 触れること★
可愛い おめめを 見つめながら★
さてさて わらベビマの後は 試食タイム~
写真は 撮り忘れましたが
育児の話し 習い事の話しなどで 楽しい時間となりました♪
御参加頂いた みなさん ありがとうございました
来月は 2月18日 25日 13時半~開催です

今日は うっすらと 雪が積もってましたね~
寒い中 3組の親子に御参加頂き おやつdeわらベビマ

ゴマ&オートミールのクッキーを作りましたよ~

ゴマは アンチエイジングに効果あり~
オートミールは ミネラル 食物繊維 が豊ですよ~
焼いてる間に わらベビマ


今日は2ヶ月~もうすぐ1才のお子様 そして お兄ちゃんは お人形さんに
上手に わらベビマしてましたよ~

夜泣きや 便秘 免疫アップ などなど 沢山の効果があります☆
でも 1番大事なのは 愛情をもった スキンシップ 語りかけながら 触れること★
可愛い おめめを 見つめながら★
さてさて わらベビマの後は 試食タイム~
写真は 撮り忘れましたが
育児の話し 習い事の話しなどで 楽しい時間となりました♪
御参加頂いた みなさん ありがとうございました


☆チャリティーわらベビマ☆
2013年01月27日
おはようございます 中村です
今年も 開催します
東日本大震災企画 わらべうたベビマで笑顔 ~全国からの絆~
昨日は1回目の打ち合わせでした☆
日程 内容など 大まか事は決まり これから煮詰めていかなくては
去年は70組の親子に参加頂き 無事に 宮城県に寄付する事が出来ました
沢山の方の ご協力を頂くことが出来ほんとに 有難かったです☆
今年も 無事に開催出来るように 頑張りますよ

今年も 開催します

東日本大震災企画 わらべうたベビマで笑顔 ~全国からの絆~
昨日は1回目の打ち合わせでした☆
日程 内容など 大まか事は決まり これから煮詰めていかなくては

去年は70組の親子に参加頂き 無事に 宮城県に寄付する事が出来ました
沢山の方の ご協力を頂くことが出来ほんとに 有難かったです☆
今年も 無事に開催出来るように 頑張りますよ

★ことば★
2013年01月23日
タイトルにある 言葉 (ことば)
一言で言えば 言葉の大切さに 気づいたと言う事です
今は メールやブログ ホームページ 手軽に 書くことが出来き
誰もが 情報を発信する事が出来る 便利で 怖い時代です
言葉は魔法なんですよね
私は 最近 言葉で傷つき そして 言葉で励まされ 言葉で気づきをもらいました★
久しぶりに 悔しくて 悲しくて 泣きました
そして 嬉しくて 楽しくて おもしろくて 泣きました(笑)
私が 言った言葉や 書いた言葉で 人を傷つけてはいないだろうか
自分は そんなつもりじゃなくても 相手はどうだろうか
相手が傷ついてる 相手だけじゃない 相手には きっと家族も大切な人もいる
その人達までも 気づけてるかもしれない。。。
考えすぎかもしれないけど
私の流した涙を 息子が拭いてくれました
泣いてる私をみて 息子はどう思っただろう それは 分からないけど
私は こんな 自分でいいのかなって思ってしまったんです
息子が大きかったら おまえの母ちゃん あんな事言われてるよって いじめられはしないか
なんて 妄想は どこまでも膨らみ(笑)
言葉 すごいでしょ
会話も心に残るけど 今はメール ブログの時代
ずっと 残ります 何度でも見れます 色んな人がみます
でも 言葉 悪いことばかりじゃないんです
沢山の 暖かい言葉で 元気をもらい
もう 踊れちゃうくらい 元気なんですよ
心を込めて 伝えたい ありがとう
私もメール ブログ 何かを 発信する事を日々しています
時間をかけ 何度も見直し これで 大丈夫かなって 見直せるくらいの
心の余裕も もてたらなと 思います★
十人十色
それぞれに 考えも 価値観も違う 同じ思いや目的を持っている人でさえも
自分のやり方が 絶対正しいなんて思いはしないけど
でも 私は どんな自分が苦手な相手や ちょっとね~と思う人にでも
配慮出来る 自分でいたいなと 思う そうでありたいと。。。
言葉も大事だけど 伝えることも大事ですよね
私の想い どんな気持ちで どんな趣旨で 何を大切にしているか
これを 相手に伝える事が出来なかった 私の力不足ですね
沢山の 学びを ありがとう★
そして ある方の 言葉を借りて 今後の自分に向けての言葉
出過ぎる杭は 打たれない
一言で言えば 言葉の大切さに 気づいたと言う事です

今は メールやブログ ホームページ 手軽に 書くことが出来き
誰もが 情報を発信する事が出来る 便利で 怖い時代です

言葉は魔法なんですよね
私は 最近 言葉で傷つき そして 言葉で励まされ 言葉で気づきをもらいました★
久しぶりに 悔しくて 悲しくて 泣きました
そして 嬉しくて 楽しくて おもしろくて 泣きました(笑)
私が 言った言葉や 書いた言葉で 人を傷つけてはいないだろうか
自分は そんなつもりじゃなくても 相手はどうだろうか
相手が傷ついてる 相手だけじゃない 相手には きっと家族も大切な人もいる
その人達までも 気づけてるかもしれない。。。
考えすぎかもしれないけど
私の流した涙を 息子が拭いてくれました

泣いてる私をみて 息子はどう思っただろう それは 分からないけど
私は こんな 自分でいいのかなって思ってしまったんです
息子が大きかったら おまえの母ちゃん あんな事言われてるよって いじめられはしないか
なんて 妄想は どこまでも膨らみ(笑)
言葉 すごいでしょ

会話も心に残るけど 今はメール ブログの時代
ずっと 残ります 何度でも見れます 色んな人がみます
でも 言葉 悪いことばかりじゃないんです

沢山の 暖かい言葉で 元気をもらい
もう 踊れちゃうくらい 元気なんですよ

心を込めて 伝えたい ありがとう

私もメール ブログ 何かを 発信する事を日々しています
時間をかけ 何度も見直し これで 大丈夫かなって 見直せるくらいの
心の余裕も もてたらなと 思います★
十人十色
それぞれに 考えも 価値観も違う 同じ思いや目的を持っている人でさえも
自分のやり方が 絶対正しいなんて思いはしないけど
でも 私は どんな自分が苦手な相手や ちょっとね~と思う人にでも
配慮出来る 自分でいたいなと 思う そうでありたいと。。。
言葉も大事だけど 伝えることも大事ですよね
私の想い どんな気持ちで どんな趣旨で 何を大切にしているか
これを 相手に伝える事が出来なかった 私の力不足ですね
沢山の 学びを ありがとう★
そして ある方の 言葉を借りて 今後の自分に向けての言葉
出過ぎる杭は 打たれない

☆わらベビマ九州親睦会☆
2013年01月21日
昨日は わらベビマ九州親睦会 福岡まで行ってきました~

九州の先生達が 30人くらい集まりましたよ
あかね先生は とってもおもしろく チャーミングな先生です
グループに分かれての ディスカッション~
有意義な教室にするための 意見を みんなで話しました
私のグループは 助産師さん 支援センターの方 教室をされてる方 今から始めようとされてる方などなど
こんな風に 同じ想いを持つもの同士の 話は 熱くなりますね
すごく 素敵な時間でした☆
昼食タイムも おしゃべり~
運よく私の お弁当にだけ とんかつソースが入ってませんでした
何か イイコトある 知らせだね
午後は 教室で使用する 人形作り☆

裁縫は 苦手でしたが おしゃべりしながら ちくちく~
完成までは いきませんでしたが 楽しかったです
同じ資格ももつ以上 良きライバルでもあるのですが
こうして 同じ想いを共有出来る 世代を超えた仲間は いいもんですね
ずっと お会いしたかった 大分の先生煮も会えて ほんと福岡まで行って良かった~
子守してくれた 旦那ちゃんにも感謝
☆今月は28日(月) おやつ作り&わらベビマです


九州の先生達が 30人くらい集まりましたよ

あかね先生は とってもおもしろく チャーミングな先生です

グループに分かれての ディスカッション~
有意義な教室にするための 意見を みんなで話しました

私のグループは 助産師さん 支援センターの方 教室をされてる方 今から始めようとされてる方などなど
こんな風に 同じ想いを持つもの同士の 話は 熱くなりますね

すごく 素敵な時間でした☆
昼食タイムも おしゃべり~
運よく私の お弁当にだけ とんかつソースが入ってませんでした

何か イイコトある 知らせだね

午後は 教室で使用する 人形作り☆

裁縫は 苦手でしたが おしゃべりしながら ちくちく~
完成までは いきませんでしたが 楽しかったです

同じ資格ももつ以上 良きライバルでもあるのですが
こうして 同じ想いを共有出来る 世代を超えた仲間は いいもんですね

ずっと お会いしたかった 大分の先生煮も会えて ほんと福岡まで行って良かった~
子守してくれた 旦那ちゃんにも感謝

☆今月は28日(月) おやつ作り&わらベビマです

タグ :わらベビマ
★家族に感謝★
2013年01月15日
先週土曜日は パパの誕生日でした
お祝いのケーキは チョコ苺ケーキ~

もちろん 乳製品 卵なし~ 全粒粉を入れてみました
ま 旦那より 息子が喜んでました
後日 お店で 誕生会~
お酒を飲むつもりじゃなかったけど
結局 チャンジャにビール

最高でした
日々笑顔でいられるのも 家族のおかげ
ありがとう おめでとう

お祝いのケーキは チョコ苺ケーキ~

もちろん 乳製品 卵なし~ 全粒粉を入れてみました

ま 旦那より 息子が喜んでました

後日 お店で 誕生会~
お酒を飲むつもりじゃなかったけど
結局 チャンジャにビール


最高でした

日々笑顔でいられるのも 家族のおかげ
ありがとう おめでとう

♪小柳ゆきコンサート♪
2013年01月15日
昨日は 菊陽町図書館で開催された 小柳ゆきさんの コンサートに春ちゃん(母)と行きました~
息子は 旦那ちゃんとお留守番
正直 特別ファンでは なかったのですが 若い頃カラオケで歌ったなぁなんて
懐かしく思い 会場へ~
すでに100人くらい並んでました
今回は400人くらいだったみたいで 満席でした

すごく 細くて お人形さんみたいに 可愛くて
そして 何処から出るのって程 歌がパワフル
鳥肌が立ちました
ホイットニーのカバーも素敵でしたよ
歌の力ってすごいですよね
同じ1曲でも 聴く人には 色んな感じ方がある
私の心にも しっかりと 響きました
私は歌手にはなれないけど どんな形であれ
人に 何かを伝えられる そうでありたいです
素敵な時間でした
今月の予約受付中です
こちら★★★
息子は 旦那ちゃんとお留守番

正直 特別ファンでは なかったのですが 若い頃カラオケで歌ったなぁなんて
懐かしく思い 会場へ~
すでに100人くらい並んでました

今回は400人くらいだったみたいで 満席でした


すごく 細くて お人形さんみたいに 可愛くて
そして 何処から出るのって程 歌がパワフル

鳥肌が立ちました

ホイットニーのカバーも素敵でしたよ

歌の力ってすごいですよね

同じ1曲でも 聴く人には 色んな感じ方がある
私の心にも しっかりと 響きました

私は歌手にはなれないけど どんな形であれ
人に 何かを伝えられる そうでありたいです

素敵な時間でした

今月の予約受付中です

こちら★★★
★モンサントの不自然な食べ物★
2013年01月13日
今日は 美里町 緑川ダムの どんど焼きに息子と行きました
途中小雨が降りましたが なんとか 見れました~
迫力満点の炎に 息子はびびってました

その後は 矢部町で リッチリンクさん主催の モンサントの不自然な食べ物 の上映会に行きました
リッチリンクさんのHPはこちら★★★

遺伝子組み換え食品の怖さ そして それらが出来た背景 影響など
種を握れば 世界をも支配する。。。
生きて行くうえでかかせない食
食べることだけでなく 生産者の方の努力 生活 利益
そして 今後。。。
とても 勉強になりました
子供のいるママさん達に 是非みてもらいたい映画でした

途中小雨が降りましたが なんとか 見れました~
迫力満点の炎に 息子はびびってました

その後は 矢部町で リッチリンクさん主催の モンサントの不自然な食べ物 の上映会に行きました

リッチリンクさんのHPはこちら★★★

遺伝子組み換え食品の怖さ そして それらが出来た背景 影響など
種を握れば 世界をも支配する。。。
生きて行くうえでかかせない食
食べることだけでなく 生産者の方の努力 生活 利益
そして 今後。。。
とても 勉強になりました
子供のいるママさん達に 是非みてもらいたい映画でした

☆1月イベント 募集★
2013年01月04日
2013年 あけまして おめでとうございます
今年も 笑顔いっぱい よろしくお願い済ます
1月の イベント予定です
毎日寒いですが 遊びに来て下さいねぇ
身体に優しい おやつ作り 雑穀スープ付き 参加費1500縁
★1月7日(月) 13時半~ オートミール&ゴマのクッキー
★1月9日(水) 10時~ あわ入りドーナツ
★1月16(水) 10時~ バナナマフィン
飾り巻き寿司教室
(飾り巻き寿司1本&おやつ作り ドリンク付き 2500縁)
☆1月9日(水) 13時半~
☆1月16日(水)13時半~
☆1月23日(水) 10時~
わらベビマ&おやつ作り
(おやつを焼いてる間に わらベビマ 出来立て おやつで ティータイム 参加費1500縁)
★1月21日(月) 13時半~
★1月28日(月) 13時半~
(予防接種後48時間は ご遠慮頂いています)
サークル☆えんむすび☆ 簡単ハンドメイド
♪1月23日(水) 13時半~ 参加費1500縁
毛糸のポンポンピアス&ヘアーゴム作り スイーツ付き
すべての教室 お子様同伴オッケーです
♪複数のお子様が 参加されますので 事故のないように ご配慮願います
♪お子様の 飲み物&おやつは ご持参下さい
♪持ち帰りの食品については 天候に関わらず 事故のないように ご注意下さい
♪私自身 2歳の息子がいます 急な病気での 日程の変更など ご理解のほど よろしくお願いします
今月も 楽しく 素敵な ほっこり時間
ご予約&お問い合わせは お気軽に~
出張&個人レッスン 上記日程以外も ご相談下さい

今年も 笑顔いっぱい よろしくお願い済ます

1月の イベント予定です
毎日寒いですが 遊びに来て下さいねぇ


★1月7日(月) 13時半~ オートミール&ゴマのクッキー
★1月9日(水) 10時~ あわ入りドーナツ
★1月16(水) 10時~ バナナマフィン

(飾り巻き寿司1本&おやつ作り ドリンク付き 2500縁)
☆1月9日(水) 13時半~
☆1月16日(水)13時半~
☆1月23日(水) 10時~

(おやつを焼いてる間に わらベビマ 出来立て おやつで ティータイム 参加費1500縁)
★1月21日(月) 13時半~
★1月28日(月) 13時半~
(予防接種後48時間は ご遠慮頂いています)

♪1月23日(水) 13時半~ 参加費1500縁
毛糸のポンポンピアス&ヘアーゴム作り スイーツ付き

♪複数のお子様が 参加されますので 事故のないように ご配慮願います
♪お子様の 飲み物&おやつは ご持参下さい
♪持ち帰りの食品については 天候に関わらず 事故のないように ご注意下さい
♪私自身 2歳の息子がいます 急な病気での 日程の変更など ご理解のほど よろしくお願いします
今月も 楽しく 素敵な ほっこり時間

ご予約&お問い合わせは お気軽に~
出張&個人レッスン 上記日程以外も ご相談下さい

★年始 続編★
2013年01月03日
年始 続編
クマコレから 初詣のはずが 何だか熱くて赤い息子
帰宅すると 38.7 熱が~
とりあえず 寝る 寝るしかない
翌朝は 何もなかったかのように 熱はなく 元気
年始の 挨拶に行き お年玉&ご馳走を頂く
そして 去年するはずだった 庭の 防腐剤塗りを 夫婦でしました

寒かったですが ようやく終わって 一安心★
3日は ドラえもんに びびりながらも 写真を撮り

初詣 藤崎八幡宮☆

パパ 吉 息子 末吉 私 大吉でした
そんなこんなの 年末年始
2013年 笑顔いっぱい 頑張りますので どうぞよろしくお願いします

クマコレから 初詣のはずが 何だか熱くて赤い息子
帰宅すると 38.7 熱が~

とりあえず 寝る 寝るしかない
翌朝は 何もなかったかのように 熱はなく 元気

年始の 挨拶に行き お年玉&ご馳走を頂く

そして 去年するはずだった 庭の 防腐剤塗りを 夫婦でしました


寒かったですが ようやく終わって 一安心★
3日は ドラえもんに びびりながらも 写真を撮り

初詣 藤崎八幡宮☆

パパ 吉 息子 末吉 私 大吉でした

そんなこんなの 年末年始

2013年 笑顔いっぱい 頑張りますので どうぞよろしくお願いします
