QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

ゆるっとまるっと夏休み

2017年08月25日

こんにちは  なかむらあゆみですにっこり



夏休み特別企画

大人はゆるっと子供はまるっと夏休み  全5回

無事に終了しました~


お子様をお預かりして

夏休みの宿題  学習支援

生活支援では  掃除  料理  ぞうきん縫いなど

盛りだくさんの内容

みんなで ご飯も食べて遊んで

その間は  大人は  なんなっとゆるっと時間の  企画でした




まずは  夏休みの宿題から

今回は  大学生4人が  お手伝いしてくれたので

とっても  助かりました~



そして  ワークでは  2学期に必要な  ぞうきん作り

手縫いの予定でしたが  有難いことに  参加者が多く

ミシンでの作業でした

はじめてミシンを触る子供も多かったですが

みんな  上手に ぞうきん作りできましたよ




お待ちかねの  お昼は

焼きそばに  おにぎり スイカ

そして  保護者の方の差し入れ  ドーナツ!!


毎回 いただきます  ご馳走様の あいさつも

みんなの前で 言いたい子どもたちに ご挨拶してもらってます


だいたい いつも同じ子供なんですよ  笑

我が家の息子は  まず  やりたがりませんので  それはそれでよしです




勉強もしますが  休憩は休憩

もう  汗だくで  走り回って

大騒ぎです

大学生に  みんな甘えて  おんぶに  肩車に  抱っこに

おにごに  けいどろ

学生の方が  先に  へとへとになっとりました  笑

進路とは関係ないかもしれないけど

学生さんにも  よか経験になったんじゃないかと思います




我が家が1年生になって  こんなのあったらいいなを形にできて

本当に よかったです

何より  ひとみ先生  こんな先生がいたならいいなです  笑



ひとみさんも  教員をやめて  子育てして  保護者としての想いやなんやを

吸収しての  今なんだと思います

ま  最終的には  お人柄ですけどね

勉強だけなら  誰でも教えれますからね  私は 無理ばってん  笑




参加者の  保護者の方も  ゆるっとできたごたるで  よかったです

子供たちのことを考えると

今は  親御さんの  支援も必要です

なんば  甘えたこつば  ぬかしてから  昔は。。。。って

お言葉も  いただきそうですが

大人のゆとりが  子供に 良い方向に向くことを実感しています 

 私たちも子育て真っ最中ですのでね

大したことは  できませんが  できるしこは  やるです




早速  来年度開催依頼

別会場での  オファーも来とります

体は  いっちょですので

お手伝いしてくださる  仲間を増やして  また出来たらいいなと思います


参加のみなさん

お手伝いくれた方々  学生さん

みぽりん  ひとみさん  ありがとうございました~




ピカッ好評の よかあんばいJAPAN8月のカレンダーはこちら




ピカッよかあんばいJAPAN出演黒木タクシー  放送は9月9日(土)18時半~FMK熊本


ピカッはなちゃんのみそ汁上映会ご報告こちらから




ピカッイベントご案内

若葉10月26日(木)できるしこだよ全員集合

  ★菊陽町さんふれあ  10時~15時  入場無料
  ★お子様連れでも楽しめる マルシェ
  ★ハンドメイド スイーツ  ワークショップ  ステージイベント
  ★出店  出演も受付中

 

桜随時受付中味噌巡業

  ★味噌作り  味噌CUTE作り 体験できます
  ★出張開催なので  どこへでも行きます
  ★保育園  幼稚園 地域  ママの集まりなどOK
  ★予算など  お気軽にご連絡ください

桜随時受付中  飾り巻き寿司レッスン

  ★お弁当  パーティーにぴったりの飾り巻き寿司
  ★5名さまより  出張レッスン開催中













キラキライベント情報などを配信!! お友達追加よろしくお願いします

友だち追加





  

Posted by manmadaisuki
at 10:33Comments(0)よかあんばいJAPAN

感謝♪ はなちゃんのみそ汁上映会 無事に終了

2017年08月21日

こんにちは  なかむらあゆみですにっこり

夏の 特大ビッグイベント

~はなちゃんのみそ汁~  復興支援上映会&トークショー

無事に  終了しました~



19日に 西原村から益城  20日は 南阿蘇 はません

主演の  広末涼子さん  原作の安武さん はなちゃんと ご一緒させて頂きましよ~


4会場という 忙しいスケジュールなのに

仮設訪問に  握手会

熊本に  元気を沢山頂きました





私たちは 初日は 益城での トーク進行

人前で話すのは苦手なんですが

あまりの大舞台に  緊張さえ飛んで行き

気付けば よかあんばい らしさが出すぎて

ちょっと  話過ぎたと  2人で反省する始末でした  笑




それを踏まえての 2日目の  はません会場

ゲストの方に 沢山話してもらえるように心がけ

どうにか  時間通りに 終えることができて一安心



よかあんばいの  ばいは  方言の ばいも入ってますよね と

広末さんから  投げかけてもらい

そんなことなんて気付いてなかった  私たちは

早速  今日から その意味もあると 名乗ることにしました  笑





それにしても  広末涼子さん  透き通るような透明感と

吸い込まれそうな 瞳

そして  細さ細さな  おみ足

同世代とは 思えない美しさ

こらいっちょ  美の秘訣ば 教えちもらわなんと  お尋ねしたところ

健康の秘訣は  食う寝る遊ぶ  です!!  と


なんとまあ  よかあんばいJAPANのテーマと一緒で

顔は違うが  想いは一緒なことに  喜んだ 私たちでした  笑




はなちゃんとも  沢山話せました

3月にお会いしたときと変わらず  かわゆい♪

上映会の後には いつも 出口で  みなさんをお待ちになってます

今回も  はなちゃんの  サインや写真をもとめる行列ができていました

何より 子供に人気なのが 微笑ましかったな~



今回の大舞台の きっかけをくださった  安武さん

色んな 心使いが とても嬉しかったです

ほんと  普通のお父さんなんですけどね

そう見えちゃうのが  また  すごいとこなんだろうな~





最後の上映会も終わり  一人車で帰宅しながら

一安心な気持ちとともに

ほんと  色んな方に応援してもらって  幸せだよな~って 

幸せだな~って  加山雄三調で  つぶやいてました



会場に来てくれた友達や  頑張ってねと メッセージ頂いたり

折々もお手伝いしてくれて  会場の段取りや  差し入れやら

身の回りのお世話まで

ほんとに  感謝しかありません  ありがとうございます



もちろん相方の  ひとみさんも♪

帰りに 隣の車線にいた  ひとみさんの右横に

わざと並んで  窓まで開けたのに

まったく  私には気付かず

テレビを観て  うなずいて  走り去っていきました  笑

あれは  普段から  テレビにむかって色々話かけるタイプのおばちゃんだろうて思います  笑




感謝の想いからは  何かできることへの 1歩に繋がると思います

自分には  何ができるだうか

また  あらためて  どう活動していくか

そんな想いも生まれました

誰かのために  自分が何かできるって  幸せなことですね

子供が お手伝いしたくなる  そんな気持ちの延長なのかしら

味噌巡業  もっといろんな所へお伺いして

何かの  きっかけになるような  楽しい時間を みなさんと過ごしたい

気合十分で  ございます




留守番していた子供たちと旦那

旦那の実家に行き  色んな人が  伸び伸び 素敵な時間が過ごせたようです

たまには  こんな時間も  よかでしょう

それにしたっちゃ

洗濯どま  入れちくれ!!  布団どま  あげんかいた!!

ま~  男の子守ていうとは  ぎゃんあるですもんね

怒りを鎮めるためにも  久しぶりの  おビールで変顔で  乾杯



何はともあれ  みんな  ありがとうです  笑  ハート







ピカッ好評の よかあんばいJAPAN8月のカレンダーはこちら




ピカッよかあんばいJAPAN出演黒木タクシー  放送は9月9日(土)18時半~FMK熊本



ピカッイベントご案内

若葉10月26日(木)できるしこだよ全員集合

  ★菊陽町さんふれあ  10時~15時  入場無料
  ★お子様連れでも楽しめる マルシェ
  ★ハンドメイド スイーツ  ワークショップ  ステージイベント
  ★出店  出演も受付中



若葉7月27日(木) 8月 17  24夏休み企画

  ★小学生向けの夏休みイベント
  ★宿題 生活支援ワークなどなど
  ★食事つき  大人はゆるっとできます
 

桜随時受付中味噌巡業

  ★味噌作り  味噌CUTE作り 体験できます
  ★出張開催なので  どこへでも行きます
  ★保育園  幼稚園 地域  ママの集まりなどOK
  ★予算など  お気軽にご連絡ください

桜随時受付中  飾り巻き寿司レッスン

  ★お弁当  パーティーにぴったりの飾り巻き寿司
  ★5名さまより  出張レッスン開催中













キラキライベント情報などを配信!! お友達追加よろしくお願いします

友だち追加  

Posted by manmadaisuki
at 14:18Comments(0)よかあんばいJAPAN

夏休み企画 熊日新聞に!!

2017年08月21日

こんにちは  なかむらあゆみですにっこり

ゆるっとまるっと夏休み企画

4回目が 無事に終了しました~



今回は  大学生の若いお姉さんが参加してくれたり

また  新しいお友達も増えて  賑やかな会となりました


まずは 宿題からスタートです

みんな  静かに 取り組みました♪




そして  毎回取り入れている

生活支援のワーク

今回は  みそcute作りにしました♪

作るのも もちろん楽しいですが

これがあれば  夏休み中も  一人でみそ汁が飲めて

大人も  助かる  優れものです



見た目も素敵ですが

どれひとつ  同じものは ありません




そして今回は  熊日新聞さんが

活動を  取材にきてくださいました~

18日の朝刊に 載っておりました!!





新聞なので 年齢がのるのは仕方ないです  笑


残すところ  24日が  最終日です

宿題も 仕上げてしまわなんけども

また  楽しい1日が  過ごせるように

今から  ワクワクさんですにっこり








ピカッ好評の よかあんばいJAPAN8月のカレンダーはこちら




ピカッよかあんばいJAPAN出演黒木タクシー  放送は9月9日(土)18時半~FMK熊本



ピカッイベントご案内

若葉10月26日(木)できるしこだよ全員集合

  ★菊陽町さんふれあ  10時~15時  入場無料
  ★お子様連れでも楽しめる マルシェ
  ★ハンドメイド スイーツ  ワークショップ  ステージイベント
  ★出店  出演も受付中



若葉7月27日(木) 8月 17  24夏休み企画

  ★小学生向けの夏休みイベント
  ★宿題 生活支援ワークなどなど
  ★食事つき  大人はゆるっとできます
 

桜随時受付中味噌巡業

  ★味噌作り  味噌CUTE作り 体験できます
  ★出張開催なので  どこへでも行きます
  ★保育園  幼稚園 地域  ママの集まりなどOK
  ★予算など  お気軽にご連絡ください

桜随時受付中  飾り巻き寿司レッスン

  ★お弁当  パーティーにぴったりの飾り巻き寿司
  ★5名さまより  出張レッスン開催中













キラキライベント情報などを配信!! お友達追加よろしくお願いします

友だち追加  

Posted by manmadaisuki
at 07:04Comments(0)よかあんばいJAPAN

講演会とお休みと。。。

2017年08月11日

こんにちは  なかむらあゆみですにっこり


先日 息子と新幹線で福岡へ~


たまたまみた Facebookで 素敵な講演会情報を知り

新幹線手配  保育園送迎など すべての問題が解決され

とんとん拍子で  参加となりました♪


ピンってきたもの  うまく進むものって  間違いない

とっても  よか話ばかりでした




現役の 小学校の先生  福田泰三さん

学校のこと  子育ての事  食のこと

どれも  分かりやすくて  そうだよなって共感することも多くて

何より  早速1歩  踏み出したくなる  そんな話でした




帰りの新幹線を降りて

息子の手を  ぎゅっと握りしめました

明日やれることは明日

今この時間を楽しもう

よかあんばいJAPANのテーマとも結びつくお話



そして  何より  暮らしの中で育む力とうものを実感しました

なんも  難しいことは  言いよらっさんとですよ

やればできることばかり




私が あ~だこうだ言うより  やっぱり生で聞いて感じて ゲットしてほしい

熊本にも  お招きできるよう  色んな  根回し中ですにっこり



今回の急な福岡行きに  お付き合い頂いたお友達や

福岡にきたならよらんね~って言ってくれる方

気にかけてもらえてる幸せ 有難いです





そんな我が家の娘は高熱が続いています

今朝は  ようやく下がって 一安心


夏は  楽しいことも沢山ですが

そのぶん疲れもでやすいですもんね



食事はどうだったかなと思ってみたり

カブトムシ クワガタ沢山の玄関を掃除したり

水回りを  綺麗にしたり

それが原因だなんて思ってはいませんが

出来ることはやる

もちろん一緒に 添い寝もし  抱っこ祭りも開催

一緒に  ゆるっとは  なかなかできないのが主婦ですね

でも 病気はかわってあげれませんからね




お休み中に みそcute作りの講座がありましたが  ひとみさんにお願いしました

お願いできる人がいるのも 有難いことです

自分のやりたいことだけやってたら  そんな関係性は築けません

自分の気持ちも言えて  相手を思いやる気持ちももてる

そんな子供になって欲しいな~

そうなるには  一人では生きていけないことを頭にたたきこんでおかなんですね

そうすれば  感謝しかうまれません



講演会にしろ  お休みにしろ

気付きが沢山で  悩んどる暇はない

庭の草は  また  ぼうぼうなりよる

時は流れ  まっちゃくれんですよ

そんなこんなで  今日も 楽しい1日を!!





熊本地震復興支援上映会  

~はなちゃんのみそ汁~

お申込み  詳細はこちら








ピカッよかあんばいJAPAN出演黒木タクシー  放送は9月9日(土)18時半~FMK熊本


ピカッ好評の よかあんばいJAPAN8月のカレンダーはこちら






ピカッイベントご案内

若葉10月26日(木)できるしこだよ全員集合

  ★菊陽町さんふれあ  10時~15時  入場無料
  ★お子様連れでも楽しめる マルシェ
  ★ハンドメイド スイーツ  ワークショップ  ステージイベント
  ★出店  出演も受付中



若葉7月27日(木) 8月 17  24夏休み企画

  ★小学生向けの夏休みイベント
  ★宿題 生活支援ワークなどなど
  ★食事つき  大人はゆるっとできます
 

桜随時受付中味噌巡業

  ★味噌作り  味噌CUTE作り 体験できます
  ★出張開催なので  どこへでも行きます
  ★保育園  幼稚園 地域  ママの集まりなどOK
  ★予算など  お気軽にご連絡ください

桜随時受付中  飾り巻き寿司レッスン

  ★お弁当  パーティーにぴったりの飾り巻き寿司
  ★5名さまより  出張レッスン開催中













キラキライベント情報などを配信!! お友達追加よろしくお願いします

友だち追加  

Posted by manmadaisuki
at 07:35Comments(0)よかあんばいJAPAN

おにご  なのね

2017年08月08日

こんにちは  なかむらあゆみですにっこり


台風が心配でしたが 7日は

無事に  夏休み企画  第3弾を開催しました


まずは  夏休みの宿題の時間

1年生は 宿題も少ないので

我が家は  はじめて  ドリルなるものを購入しましたよ





そして今日のワークは  食事作り


お米をといで  野菜を切って  今日は  肉じゃが

みんな お手伝いしてるんでしょうね

上手でしたよ~



させたくても  時間も手間もかかるから

なかなか家でさせれない気持ちも分かります

自分でしたが  早いですもんね


でも  何事も やっぱり経験

家事は 何度も繰り返すことで上手になります







そして  我が家から持参した  鰹節削りで

みんなで  削り体験

シュッシュッシュッって音の次は

みんなで  削れたのか確認して

美味しい  みそ汁の完成でした



やっぱり  味も違うはず

おかわりは  みそ汁が多かったです




今日初参加のお友達も2名いましたが

すぐに仲良しに♪

おにご  がはじまってました

鬼ごっこのこと  今時は  おにごっていうんですね  笑


はないちもんめも  ちょっと変化しとるもん

時代は  流れてるけど

昔ながらの遊びも  残っていて

そんな 人生のひとときに

みんなで過ごせたことが  嬉しいですにっこり



そして お友達が 誕生日に と  素敵なプレゼントを!!




よかあんばいJAPANの  ご飯とみそ汁のブローチ~

私たちを想ってプレゼントしてくれた気持ちがとっても嬉しくって

夏に控えてる ビッグイベントに  付けるのが楽しみです


こんなふうに  誰かに想ってもらえるって

本当に  幸せです  ありがとうございますハート



夏休み企画は  次回は17日  24日です

宿題も  追い込み~  申し込みお待ちしています




熊本地震復興支援上映会  

~はなちゃんのみそ汁~

お申込み  詳細はこちら








ピカッよかあんばいJAPAN出演黒木タクシー  放送は9月9日(土)18時半~FMK熊本


ピカッ好評の よかあんばいJAPAN8月のカレンダーはこちら






ピカッイベントご案内

若葉10月26日(木)できるしこだよ全員集合

  ★菊陽町さんふれあ  10時~15時  入場無料
  ★お子様連れでも楽しめる マルシェ
  ★ハンドメイド スイーツ  ワークショップ  ステージイベント
  ★出店  出演も受付中



若葉7月27日(木) 8月 17  24夏休み企画

  ★小学生向けの夏休みイベント
  ★宿題 生活支援ワークなどなど
  ★食事つき  大人はゆるっとできます
 

桜随時受付中味噌巡業

  ★味噌作り  味噌CUTE作り 体験できます
  ★出張開催なので  どこへでも行きます
  ★保育園  幼稚園 地域  ママの集まりなどOK
  ★予算など  お気軽にご連絡ください

桜随時受付中  飾り巻き寿司レッスン

  ★お弁当  パーティーにぴったりの飾り巻き寿司
  ★5名さまより  出張レッスン開催中













キラキライベント情報などを配信!! お友達追加よろしくお願いします

友だち追加  

Posted by manmadaisuki
at 17:23Comments(0)よかあんばいJAPAN

出張いたします!!

2017年08月03日

こんにちは  なかむらあゆみですにっこり

アッと言う間に8月

夏休み中ですが  休みだからこその

味噌巡業も  行きよるですよ~





いつも 紙芝居からスタート


最初は  不安そうな子供たちの顔が

麹を混ぜて  大豆をつぶして  そこらあたりから笑顔もみえ

お団子作りのときは  とっても楽しそうで

そんな  変化が感じられる  会もあったり




幼稚園時代をともに過ごした子供たちが

ちょっとだけお兄ちゃんになり

久しぶりの  再会に  味噌を作りを通して  盛り上がり

しまいには  味噌は通り抜けて  遊ぶ会もあり



親御さんや  先生が しっかりと取り組んで

質問攻めにあう会もあり





どの会も  その時間を共有できたことに

幸せを感じとります

その  きっかけが 今回は 味噌だっただけなんですよね





材料にも 作り方にもこだわると

拍がつくのかもしれませんが

私たちが  伝えたいことは  そこではないし

なんさま  こぎゃん調子でも  楽しく作れますよ  です



なんも  作らんでも

毎日  味噌汁作って  飲みなさいでも  ないですし

もちろん  味噌屋でも  ありません  笑



ビール大好き 39歳

好きな俳優は  相変わらずの  竹野内豊

座右の銘は  山本譲二が言った  腹黒万歳

好きな歌は  Hジャングルの  ウォーウォートゥナイト

カラオケの十八番は  テレサテンの  つぐない



そんな  私たちと  味噌作りしませんか  笑

(相方の紹介は  聴いときます  フミヤ好きは確か)






申し込み締め切りは8月4日!!


熊本地震復興支援上映会  

~はなちゃんのみそ汁~

お申込み  詳細はこちら








ピカッよかあんばいJAPAN出演黒木タクシー  放送は9月9日(土)18時半~FMK熊本


ピカッ好評の よかあんばいJAPAN8月のカレンダーはこちら






ピカッイベントご案内

若葉8月3日(木)できるしこだよ全員集合

  ★菊陽町さんふれあ  10時~15時  入場無料
  ★お子様連れでも楽しめる マルシェ
  ★ハンドメイド スイーツ  ワークショップ  ステージイベント
  ★出店  出演も受付中



若葉7月27日(木) 8月7 17  24夏休み企画

  ★小学生向けの夏休みイベント
  ★宿題 生活支援ワークなどなど
  ★食事つき  大人はゆるっとできます
 

桜随時受付中味噌巡業

  ★味噌作り  味噌CUTE作り 体験できます
  ★出張開催なので  どこへでも行きます
  ★保育園  幼稚園 地域  ママの集まりなどOK
  ★予算など  お気軽にご連絡ください

桜随時受付中  飾り巻き寿司レッスン

  ★お弁当  パーティーにぴったりの飾り巻き寿司
  ★5名さまより  出張レッスン開催中













キラキライベント情報などを配信!! お友達追加よろしくお願いします

友だち追加  

Posted by manmadaisuki
at 06:33Comments(0)よかあんばいJAPAN

おばあちゃん好きでした

2017年08月01日

こんにちは  なかむらあゆみですにっこり

暑い!を言わない時間がないくらい  毎日暑いですね~



涼しい図書館で読書といきたいですが

楽しみにしていた本が  届いたので

汗かきながら  読みました~


届いた本を読み終え  本棚を整理して気付く

私  おばあちゃん  大好きハート




若杉ばあちゃん  佐藤初女さん

辰巳芳子さんに  新しく届いた 桧山タミさんの本



どれも  なんだか急に読みたくなって

読み終えると  心がポカポカして

す~っと  一呼吸おきたくなる  そんな感じです



料理の本ではあるんですが

人生の  生きるってことが  どれも書いてある

大切にしたいことも  やっぱりそうだよなって思うことばかり



読みたくなるときは  ちょっと  あわてて落ち着いてないときなのかもしれません

感じることも  その時によって違うしですね


そんなこんなで 一昨日から  ようやく干しだした梅干し  笑




ざるが足りないから  巻きすを使用

干ししゃが  すんなら なんでんよかし

時期も  なんも土用の丑あたりじゃなくたって

なんなら  干さんでっちゃよかっですよ

梅干しつくらんでもいいしね  笑

これは  私の考えなんですけどね




でもねってのが  新しく読んだ  桧山先生の本に。。。

時代は  変わっても  道理は変わらないということ



色んなヒントが  あちこちにあって

お金を出せば  答えがもらえたり  でもそれは  よそん方の答え

我がにしっくりくるとは  試行錯誤の  てんやわんやの中から

やっぱり  身近なところに  これまた  あるわけですよ

答えなんて  ないかんしれんしね  笑



なんさま  カブトムシの世話と茶わかしで

今日も  忙しくして  しまいです  笑







熊本地震復興支援上映会  

~はなちゃんのみそ汁~

お申込み  詳細はこちら








ピカッよかあんばいJAPAN出演黒木タクシー  放送は9月9日(土)18時半~FMK熊本



好評の よかあんばいJAPANカレンダー7月はこちら!!




ピカッイベントご案内

若葉8月3日(木)できるしこだよ全員集合

  ★菊陽町さんふれあ  10時~15時  入場無料
  ★お子様連れでも楽しめる マルシェ
  ★ハンドメイド スイーツ  ワークショップ  ステージイベント
  ★出店  出演も受付中



若葉7月27日(木) 8月7 17  24夏休み企画

  ★小学生向けの夏休みイベント
  ★宿題 生活支援ワークなどなど
  ★食事つき  大人はゆるっとできます
 

桜随時受付中味噌巡業

  ★味噌作り  味噌CUTE作り 体験できます
  ★出張開催なので  どこへでも行きます
  ★保育園  幼稚園 地域  ママの集まりなどOK
  ★予算など  お気軽にご連絡ください

桜随時受付中  飾り巻き寿司レッスン

  ★お弁当  パーティーにぴったりの飾り巻き寿司
  ★5名さまより  出張レッスン開催中













キラキライベント情報などを配信!! お友達追加よろしくお願いします

友だち追加  

Posted by manmadaisuki
at 15:52Comments(0)よかあんばいJAPAN