日曜日はお決まりの~マルシェ出店者さん~
2016年02月01日
こんにちは みんなで子育て なかむら あゆみです
日曜といえば 我が家は早朝 公園が お決まりです 笑
あったかくて よかったけど
滑り台は まだ 濡れており みんなで サッカー
公園から 帰宅して 昼からも
自宅まえの公園で サッカー 笑

5歳と1歳 まだまだ かわいくて 甘えん坊
成長とともに 習い事や 親には ついてこんごつなるって 聞きます
自分のやりたいことも 大事にしつつ
やっぱり 家族で過ごす なんちゃ特別なことは せんとばってん
ゆるっとした時間は 大切にしたいなって思います
自分の 小さいときを思い出せば
忙しく働く両親
大人になれば あ~一生懸命働いてたんだなって思いましたが
子どものころは やっぱり寂しい気持があったように思います
チャリティーの準備や サークル 個人教室 パート 笑
そして 新しいチャレンジへの 打ち合わせ などなど
まぁ 忙しかていえば 忙しかばってん
どれも 好きでしよるし
それが 出来るのも 家族の支えあってこそだけんな~
支えていうたっちゃ 旦那は何も言わんのが 支えですけどね 笑

チャリティーマルシェ 出店者さん ご紹介
☆kusukusuさん
手作り大好きなママ友4人組み
入園入学準備用品や 小物
木工作品や お人形さんのベッドなどなど 盛りだくさん~

☆Apricotさん
カラフルな わくわく
思わず手にとっちゃう小物をお届けします
ベビー小物から アクセサリーまで 幅広く わくわくをご用意お待ちしています

☆Ori-bonさん
アクセサリーやバッグ リネンやビジューなど
アンティークと今の融合
素敵な作品になるように ひとつひとつに思いをこめ制作
キラリと光る作品を 届けます♪


いのちをつなぐLOVEフリマ
まだまだ 使用できるものを 必要なかたへ つなぐフリマです
出品してくださる方は 事前に 引き取りに伺いますので
お気軽に ご連絡ください
こちらの 売り上げは 赤ちゃんからお年寄りまで集える よりどころ活動の活動資金にさせて頂きます
ご予約 お問い合わせは お気軽に♪メールフォーム
2016年イベント
バレンタインは味噌丸で♪


貴婦人会2月はスリランカカレー!!

昨年の様子はこちらから
★3月10日(木) 10時~14時 菊陽町さんふれあ
★入園料 500円 (寄付になります)
♪10時~ 英語ベビマ 要予約 参加費500円
♪10時~ ハイハイ ヨチヨチ競争 要予約 参加費500円
♪13時~ 音楽イベント 無料
♪10時~14時 児島由季子さん 写真展
♪10時~14時 ハンドメイド 美味しい食べ物 パン スイーツ
マッサージ カラー マヤ暦 ボイジャー
どなたでも 1日楽しめるイベントです
施設内は 温泉 地元の野菜 お弁当販売もあり 公園もありますよ~
授乳室もありますので 小さいお子様連れでもお気軽に~
沢山の 御参加 お待ちしています
出店 協賛 ボランティアスタッフも 募集中ですので
よろしくお願いします
ご予約 お問い合わせは お気軽に♪メールフォーム

日曜といえば 我が家は早朝 公園が お決まりです 笑
あったかくて よかったけど
滑り台は まだ 濡れており みんなで サッカー
公園から 帰宅して 昼からも
自宅まえの公園で サッカー 笑

5歳と1歳 まだまだ かわいくて 甘えん坊
成長とともに 習い事や 親には ついてこんごつなるって 聞きます
自分のやりたいことも 大事にしつつ
やっぱり 家族で過ごす なんちゃ特別なことは せんとばってん
ゆるっとした時間は 大切にしたいなって思います

自分の 小さいときを思い出せば
忙しく働く両親
大人になれば あ~一生懸命働いてたんだなって思いましたが
子どものころは やっぱり寂しい気持があったように思います
チャリティーの準備や サークル 個人教室 パート 笑
そして 新しいチャレンジへの 打ち合わせ などなど
まぁ 忙しかていえば 忙しかばってん
どれも 好きでしよるし
それが 出来るのも 家族の支えあってこそだけんな~
支えていうたっちゃ 旦那は何も言わんのが 支えですけどね 笑


☆kusukusuさん
手作り大好きなママ友4人組み
入園入学準備用品や 小物
木工作品や お人形さんのベッドなどなど 盛りだくさん~

☆Apricotさん
カラフルな わくわく
思わず手にとっちゃう小物をお届けします
ベビー小物から アクセサリーまで 幅広く わくわくをご用意お待ちしています

☆Ori-bonさん
アクセサリーやバッグ リネンやビジューなど
アンティークと今の融合
素敵な作品になるように ひとつひとつに思いをこめ制作
キラリと光る作品を 届けます♪



まだまだ 使用できるものを 必要なかたへ つなぐフリマです
出品してくださる方は 事前に 引き取りに伺いますので
お気軽に ご連絡ください

こちらの 売り上げは 赤ちゃんからお年寄りまで集える よりどころ活動の活動資金にさせて頂きます
ご予約 お問い合わせは お気軽に♪メールフォーム
2016年イベント

★みそ丸作り
★2月13日(土) 10時~12時
★菊陽町南部町民センター 参加費2000円
★持ち帰り 味噌丸
★お子様連れOK
★2月13日(土) 10時~12時
★菊陽町南部町民センター 参加費2000円
★持ち帰り 味噌丸
★お子様連れOK



★貴婦人会 イベント
★2月19日(金) 10時~12時
麻生田 参加費2500円
★
★お子様連れOK
★2月19日(金) 10時~12時
麻生田 参加費2500円
★
★お子様連れOK

昨年の様子はこちらから
★3月10日(木) 10時~14時 菊陽町さんふれあ
★入園料 500円 (寄付になります)
♪10時~ 英語ベビマ 要予約 参加費500円
♪10時~ ハイハイ ヨチヨチ競争 要予約 参加費500円
♪13時~ 音楽イベント 無料
♪10時~14時 児島由季子さん 写真展
♪10時~14時 ハンドメイド 美味しい食べ物 パン スイーツ
マッサージ カラー マヤ暦 ボイジャー
どなたでも 1日楽しめるイベントです

施設内は 温泉 地元の野菜 お弁当販売もあり 公園もありますよ~
授乳室もありますので 小さいお子様連れでもお気軽に~
沢山の 御参加 お待ちしています
出店 協賛 ボランティアスタッフも 募集中ですので
よろしくお願いします

ご予約 お問い合わせは お気軽に♪メールフォーム
チャリティーマルシェ~後半+貴婦人会~
チャリティーマルシェ 無事に開催できました~前編~
ウェルカムに出演~明日はいよいよマルシェ
雨でもOK 室内イベントです!!
春のお彼岸 ぼたもち作り♪
熊本初開催 JINTAッタ♪
チャリティーマルシェ 無事に開催できました~前編~
ウェルカムに出演~明日はいよいよマルシェ
雨でもOK 室内イベントです!!
春のお彼岸 ぼたもち作り♪
熊本初開催 JINTAッタ♪