QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

今だから  好きなんです♪

2016年08月29日

こんにちは  なかむらあゆみですにっこり

今朝は たまがった!!

外の寒かこつが~


今年は夏祭りにもいけず 生ビールも飲めず。。。

そんな時に開催された  菊陽町のビールフェス!!

お昼から飲むビールはまた格別でして夏を満喫した矢先の この寒さ

季節は秋になったのですね

今だから  好きなんです♪


映画まで2週間をきり 色んな不安もありますが

季節を感じる 楽しむ これは 私が大切にしていることの ひとつです

味噌作りも これにふくまれます♪



9月は お月見に お彼岸

秋を感じ 冬に備える 昔ながらの行事

行事ていうと  なんか おおごつせやん気がするけど

それが 自然に家庭に溶け込むような そんな風になればなって思います



お彼岸も そのひとつ

秋のお彼岸は 秋分の日を中心に前後3日  計7日間

いつも感心されらるっとは  その時期に 彼岸花が ちゃんと咲くこと!!

昔は あぜみちに 沢山咲いてたけど  今は コンクリートばかりで減ったですもんね

見るとはよかけど  さわったらでけん!!って 子供の時言われたな~


なんでかなって調べたら

球根に毒があって 土葬していた時代にお墓を虫や動物に荒らされないように

あぜみちに咲いているのは 農作物を ねずみやモグラから守られるため  とのこと


ちゃんと理由がある

お彼岸だって ご先祖を敬い 感謝する

なんも  難しかこつはいらん みな元気です!って報告したっちゃよかわけです

それが 昼夜の長さがほぼ同じになる 

簡単にいえば あちらとこちらが 1番近いので 気持も通じやすいすよ ということかな


今だから  好きなんです♪



タイトルにもある  今だから好きなんです!!

歴史だけにとどまらず 嫌いだった勉強

でも今は  こんなことに興味をもって 本よんだり調べたり

自分が 知ることだけではなく  ずっとずっと伝えていきたいこと  そんな想いです



親にならった憶えもないし 先生にならった記憶はない(習ったかんしれんけど)

何で教えてくれんかった?って思いは全くなく

でも  それが 伝えられる大人がいて欲しいなと

親になった今は思うわけです



大人になったなと  自分で思うわけです

子供も大人も  忙しすぎる毎日

お味噌も おはぎ作りも  そがんとせからしか! そんな方もいるでしょう

私だって 独身時代は そがんと考えたこともなかもん


今だからです

でも気付けてよかった

どんなことが起ころうと 季節は巡っていきます

あたりまでない あたりまえの1日

季節の変化も  子供の成長も 見逃したくはなか!!

自分の肌の衰えは ちょっとスルーしたかばってん。。。



ちょっとゆるっと 季節ば一緒に感じませんか~



よりどころ おはぎ作りこちら


熊本初  上映会

 いただきますみそをつくるこどもたち

詳しくは 味噌巡業への道

みそ ときどき昭和



いつも応援してくださる方のおかげで 沢山の後援を頂くことができました

熊本県 熊本市 菊陽町 熊本市教育委員会 熊本県保育協会 熊本県私立幼稚園連合会

熊本市保育連盟 熊本市私立幼稚園協会 九州農政局



こぎゃんとようわからんけど 大事てです  笑

※チケット申し込みやら こくちーずめんどくさい方 直接でもOKです  ご連絡ください

熊本市子育て応援サイトにも掲載中

今だから  好きなんです♪

同じカテゴリー(イベントご案内)の記事画像
できるしこだよ全員集合~
はさみに想う子供の成長
今日は息子7歳の誕生日
嬉し寂し入学式~
よりどころ1周年でした♪
新しいスタートへ
同じカテゴリー(イベントご案内)の記事
 できるしこだよ全員集合~ (2017-05-25 20:28)
 はさみに想う子供の成長 (2017-05-16 16:00)
 今日は息子7歳の誕生日 (2017-04-14 19:54)
 嬉し寂し入学式~ (2017-04-12 10:55)
 よりどころ1周年でした♪ (2017-04-09 18:08)
 新しいスタートへ (2017-04-01 07:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。