QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

春のお彼岸 ぼたもち作り♪

2015年03月06日

こんにちは  ひご☆てまリズム  中村あゆみですにっこり

3月の 自宅教室ご案内キラキラ




春のお彼岸 みんなで ぼたもち作って

ご先祖さまに 感謝しましょ桜



昼と夜の長さが ほぼ同じになる春分の日を中心に
その前後3日ずつを合わせた7日間が 
春のお彼岸です

彼岸って どんな意味?
ぼたもちなの?  おはぎなの?

お彼岸にまつわる話をしながら
みんなで ぼたもち作りしましょう食事


   ★ 3月20日(金) 満
   ★3月21日(土) 空4組
   
   10時~12時  菊陽町自宅にて
   参加費2000円  お子様同伴OK
         定員各4組

春のお彼岸 ぼたもち作り♪





旗東日本大震災チャリティーマルシェ 3月11日(水) 10時~14時半


 菊陽町さんふれあ
 入場料500縁(施設代などを除き義援金にさせて頂きます)


 10時~  わらべうたベビマ 英語バージョン
        要予約 参加費1000縁
 10時~  抽選券配布 
 10時半~ママさんブラスバンド ONE PEACEさん演奏
 11時~  ハイハイ ヨチヨチ競争
        要予約 参加費500縁
 12時~  ハープ演奏 読み聞かせ
 13時~  救護法
 14時~  抽選会


ハンドメイド 雑貨 スイーツ パン 弁当販売
マヤ暦 足つぼ ワークショップなどなど
温泉 公園 野菜販売もあるので 1日楽しめますよハート


どなたでも楽しめるイベントです☆ みなさんの  御参加お待ちしていますキラキラ

春のお彼岸 ぼたもち作り♪

同じカテゴリー(行事食)の記事画像
お彼岸 おはぎに思う
今だから  好きなんです♪
春のお彼岸 ぼたもち作り♪
節分と金柑♪
伝承屋なかむら?  笑
七草粥で 人のご縁に感謝
同じカテゴリー(行事食)の記事
 お彼岸 おはぎに思う (2017-09-22 13:03)
 今だから  好きなんです♪ (2016-08-29 15:44)
 春のお彼岸 ぼたもち作り♪ (2016-03-03 09:00)
 節分と金柑♪ (2016-02-03 20:49)
 伝承屋なかむら?  笑 (2016-01-15 09:13)
 七草粥で 人のご縁に感謝 (2016-01-06 06:37)

Posted by manmadaisuki
at 20:00│Comments(0)行事食
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。